ひっひっひ、みなさんこんにちはのう。昼下がりの競艇が熱い時間帯じゃな。今日の舞台は唐津、11レースじゃ。空は晴れて気温は30度、水温は29度と夏の名残を感じるのう。今日はあたしが一発狙いの大穴勝負を仕掛けるぞい。いつもと違う逆張り戦略で勝負に挑むから、どうぞ最後までお付き合いくだされい。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さてさて、今回のレースで注目したいのは1枠の中村有裕じゃ。成績は決して悪くはないが、直近の調子が今一つで当地勝率7.47とそこそこの数字じゃ。あたしの70年の経験から、こういう選手は意外と波乱の起点になりやすいのう。特に今日は晴れて風も3メートルと穏やかじゃが、1枠の選手には何かとプレッシャーがかかるタイミングじゃ。だからこそ、ここはあえて逆張りで1枠敗退を前提に舟券を組み立てるのが穴場面の嗅覚が働く理由じゃ。1枠の不安を見逃さず、2枠から6枠までの選手の台頭を期待しての大穴予想じゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
今日の中心選手は3枠の武重雄介じゃな。A1級のトップクラスで当地勝率6.27と安定感抜群じゃ。直近成績はないが、級別のランクから見て十分に舟券の中心に据えられる選手じゃ。それに2枠の黒柳浩孝はA2級で中位の実力、当地勝率は不明じゃが、直近成績がない分穴として侮れんのう。4枠の武富智亮、5枠の田川大貴、6枠の濱本優一もA2級ではあるが、当地勝率が5.91、5.39、6.10と悪くない。特に武富と濱本は地元での経験が生きるじゃろう。1枠が崩れた場合、この3~6枠の選手が絡んでくるシナリオが自然じゃ。だからこの組み合わせを軸に逆張りの大穴勝負が成立するわけじゃな。
レース展開を予想するに、1枠の中村は逃げを狙うじゃろうが、あたしはこれを失敗する前提で考えとる。2枠の黒柳は差しやまくりを狙い、3~6枠はまくりやまくり差しで攻めてくる戦法が予想されるのう。特に3枠の武重は最上位級だから、相手の隙を突いて前に出る力が強い。この流れで1枠が敗退すれば、2枠や4枠、5枠、6枠の選手が上位に食い込む可能性が高いわけじゃ。買い目にある高オッズの組み合わせはこうした波乱を見越したもの。例えば4-5-2の302.5倍や4-2-6の233.4倍など、大穴配当が期待できる。風が穏やかで水面も静か、選手間の駆け引きが激しくなりそうな今日の条件は、大波乱を起こすにはもってこいじゃ。だからあたしはこれらの選手が絡む大穴狙いを推すんじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは大きく当たれば嬉しいが、外れるリスクも高いのう。あたしも長いこと競艇と付き合ってきて、堅実な買い方と冒険の買い方の両方が必要だと感じておる。無理せず自分の資金に合った買い方を心掛けるのが一番じゃよ。
締切時刻は13時50分じゃ。みなさん、時間に余裕を持って舟券を手に取っておくのじゃよ。大穴予想に挑戦するのはワクワクするが、くれぐれも無理は禁物じゃ。ひっひっひ、あたしの大穴予想で一発逆転を狙ってみておくれやす。気合いと根性で勝負じゃ!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。