ひっひっひ、こんにちはじゃよ。午後もすでにいい時間帯、あたしのおばば目線で今日の多摩川8Rをじっくり見ていくぞい。空は曇りで気温は27度、水温は28度と過ごしやすい。今日の潮位は特に気にせんでよさそうじゃ。さて、今日のおばばは一発狙いの大穴勝負じゃから、期待しておくれやす。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の山本修一はA1級で強そうに見えるが、あたしの70年の舟券師経験から言わせてもらうと、意外とここは崩れるかもしれんのう。直近成績も悪くはないが、当地勝率6.71は決して抜けているわけではない。競艇は波のように流れが変わるもの、山本が調子を崩すタイミングは必ずあるんじゃ。あたしの長年の勘では、今日はその波乱の匂いがぷんぷんしておる。逆張り戦略とは、みんなが安心しているところに敢えて賭けないことじゃ。1枠の強さを信じて固くいくのもわかるが、あえて穴場を狙うのがあたし流の勝負の勘所じゃ。1枠以外の選手が台頭して波乱を呼ぶ可能性が高いと見ておるぞい。
⚡ レース展開予想と選手分析
さて中心は3枠の中山将、6枠の赤岩善生、そして2枠の金子良昭じゃな。中山はA2級で直近5走では苦戦気味に3着以下が続くが、当地勝率6.46と決して侮れん。調子が上向けば大穴の起爆剤になる可能性大じゃ。6枠の赤岩はA1級で当地勝率7.55、直近6走では1着1回、2着4回と安定感抜群じゃ。逃げの1枠が崩れた時、赤岩の追い上げが怖いのう。2枠の金子はB1級で当地勝率4.40と中位実力だが、1着経験もあり侮れん存在じゃ。1枠が敗退すれば、この3名が絡んで波乱を演出するシナリオは十分に考えられるのじゃ。おばばの目には、この3人が今日の大穴の中心と映っておるぞい。
レース展開じゃが、1枠の山本は逃げ戦法が基本じゃ。だが今回は敗退前提にしておるから、1枠の逃げは外れる想定で見ておる。2枠の金子は差しやまくりを狙う攻めの選手じゃ。3枠の中山と6枠の赤岩はまくりやまくり差しで波乱を起こすのが得意じゃ。特に赤岩は2着4回の安定感から、まくり差しで上位に食い込む可能性が高い。4枠加藤、5枠八木も中位実力で波乱に絡みやすい。1枠が崩れることで、2〜6枠の選手が激しく競り合い、荒れた展開になるとみておるぞい。買い目もこの展開を踏まえ、ばらけたものを狙うことで高配当を狙う構成じゃ。こうした予想ができるのは長年の経験と波乱察知能力があるからこそじゃな。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢がある反面、外れるリスクも大きいからのう。あたしも経験から言うと、堅い予想と組み合わせて資金配分を考えるのが賢い選択じゃ。無理せず楽しみながら勝負するのが長続きする秘訣じゃよ。
締切時刻は午後2時38分じゃ。時間は限られておるが、ここまでじっくり考えた大穴予想じゃから、ぜひ挑戦しておくれやす。ひっひっひ、冒険心を忘れずに、今日も楽しく舟券勝負じゃ!おばばが応援しておるぞい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。