ひっひっひ、みなさんご機嫌いかがじゃろうかのう。夕方も近づいてきたが、今日は住之江の3レースに注目じゃ。曇り空で風は1メートル、水温は31度と少し暑さを感じるのう。潮位の心配もないから、気楽に楽しめるじゃろうて。さて、あたしは今日のこのレース、ひとつ一発狙いの大穴勝負じゃからな。腕によりをかけて10点勝負で挑むぞい。大きな波を掴みたい人はぜひ最後まで聞いておくれやす。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さてさて、1枠の塩田北斗は確かにA1級で当地勝率も6.36と有力じゃが、あたしの長い経験からすると、こういう時に意外と崩れることも多いんじゃ。直近の成績も勝ちきれておらんし、堅実に見えても波乱の匂いがぷんぷんするのう。あたしの70年の勘では、こういう場面こそ逆張りが活きる。今日は塩田が敗退する前提で、逆に他の枠の台頭を狙うのが得策じゃと思うんじゃよ。ひと枠の不安定さと、それを補う2枠田中や4枠深谷の活躍が読み取れるんじゃ。穴場面の嗅覚はまだまだ衰えておらんぞい。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心はやはり2枠の田中信一郎と4枠の深谷知博じゃな。田中はA1級、直近6走で1着と2着をそれぞれ1回ずつ、当地勝率も6.56と安定感抜群じゃ。深谷はさらに当地勝率7.18で、直近6走で1着1回、2着2回と勢いがある。この二人が逆張りで狙うなら文句なしの中心選手じゃ。5枠定松も当地勝率7.17で接戦を仕掛けられる。3枠片岡は5走で2着1回、6枠藤山も1着経験があり、どちらも穴で絡む可能性が高い。1枠塩田が崩れれば、この面々が台頭しやすいシナリオじゃ。逆張りの妙味がここにあるわけじゃな。
戦法を見てみると、1枠塩田は逃げの構えじゃが、敗退前提なのでこの逃げは崩れると見ておる。2枠田中は差しやまくりが得意で、4枠深谷も同じく差し脚に冴えがある。3枠片岡と6枠藤山はまくりやまくり差しと多彩な攻めを見せるから、波乱を巻き起こすには十分な力を持っておるのう。1枠が潰れた後、2枠や4枠が差していき、5枠定松が絡んで高配当を呼び込む展開が予想される。買い目の組み合わせも、そうした流れをしっかり意識しているから、荒れそうな展開にぴったりじゃ。このメンバーならば、誰が来てもおかしくないし、穴狙いの妙味が存分にあるのう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分当たりにくいし資金を溶かすこともある。おばばも長い間そうやって学んできたんじゃ。だから無理せずに、堅いところも押さえつつ、気楽に楽しむのが一番じゃよ。焦らず、じっくり構えるのが勝利の秘訣じゃな。
締切は16時20分じゃから、時間にはくれぐれも気をつけるのう。大穴予想は冒険心が大事じゃが、油断は禁物じゃぞ。ひっひっひ、あたしおばばの予想で一攫千金狙ってみてくれい。笑いながら当てたら最高じゃからな。みんなの健闘を祈っておるぞい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。