【びわこ3R】おばばの大穴予想!10点3連単(2025年09月10日)

ひっひっひ、みなさんこんにちはじゃ。朝の涼しいうちにブログを書くのが日課になっとるおばばじゃよ。さて、本日は2025年9月10日、びわこ競艇の3レース目を大穴狙いで予想してみるのう。天気は晴れ、気温は30度、水温も同じく30度と暑い一日じゃ。今日はおばば、気合を入れて一発狙いの大穴勝負じゃから、楽しみにしておくれやす。

おばばの朝の大穴予想

おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

さてさて、今回のレース、1枠の中村魁生はA2級で当地勝率も5.44と中位の実力じゃが、直近成績がぱっとせんのう。あたしの70年の経験の中で言わせてもらうと、こういう選手は波乱の匂いがするもんじゃ。1枠逃げが基本じゃが、あんまり調子が良くなければ、やらかす可能性が高いのう。逆張り戦略で狙う理由はここにあるんじゃ。1枠が崩れれば、他の枠がチャンス到来じゃから、あえて大穴路線で勝負するのがあたし流じゃよ。

[PR]

[PR]


⚡ レース展開予想と選手分析

中心は3枠の桑島和宏じゃな。A1級の最上位級で当地勝率も7.17と文句なしじゃ。直近成績はよく見えんが、実績からしてここは外せんじゃろう。次に2枠の滝川真由子、B1級で当地勝率4.90と中位の実力じゃが、2枠差しやまくりの展開に期待できる選手じゃ。4枠の松下誉士もB1級で当地勝率4.35、堅実な走りで絡んできそうじゃ。5枠の片岡大地、B1級で4.11の勝率は低めじゃが、穴をあける可能性もある。最後は6枠の和田操拓、A2級で5.74の当地勝率、まくり差しに期待できるじゃろう。1枠が崩れた時の波乱シナリオには、この組み合わせが魅力的じゃよ。

このレースの展開予想じゃが、1枠の中村魁生は逃げを狙うものの調子が今一つで敗退前提じゃ。2枠の滝川は差しやまくりを狙い、3枠桑島と6枠和田はまくりやまくり差しの攻めが持ち味じゃ。4枠松下と5枠片岡は中位級ながら波乱のチャンスを伺っておる。こうした展開により、1枠敗退の波乱が起きやすく、オッズも跳ね上がる見込みじゃ。買い目には4-1-6や3-4-1、3-5-6など、中心選手絡みの大穴狙いを散りばめておる。荒れやすい気象条件ではないが、選手の実力差と戦法の噛み合いで波乱が期待できるので、この組み合わせで勝負じゃ。

[PR]

[PR]


🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)

14-1-6227.2倍
23-4-1116.8倍
32-3-6142.5倍
43-5-6191.1倍
53-6-4175.2倍
63-2-5140.1倍
73-4-237.8倍
83-4-5182.8倍
94-2-1233.6倍
102-5-6300.3倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、その分外れるリスクも高いからのう。あたしも若いころは大穴ばかり追って痛い目にあったこともあるけぇ、無理のない範囲で楽しむんじゃよ。焦らずコツコツが長く続けるコツじゃからな。

締切は11時37分じゃから、それまでにゆっくり考えて買い目を決めるんじゃよ。大穴狙いは冒険じゃが、ひっひっひ、そこがまた面白いんじゃな。おばばの予想で一攫千金目指してみんかね?皆の健闘を祈るのじゃよ。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール