ひっひっひ、みなさんこんにちはじゃ。今日は9月10日、昼下がりにちょうど良い時間帯じゃのう。芦屋競艇場の12レースをお届けするわい。天気は晴れで、気温28度、水温29度と水面も穏やかじゃ。今日は大穴狙いの逆張り戦略で10点勝負に出るぞ。普段は堅実な舟券師も、たまには波乱に乗るのが醍醐味じゃからのう。さあ、どんな展開になるか楽しみじゃのう。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、1枠の竹井貴史はA1級で最上位の選手じゃが、あえて敗退前提で見るのがあたしの今日の戦略じゃ。直近の成績が無いのは少々不安じゃし、当地勝率6.62は確かに高いが、70年の経験でいうとこういう選手は時に思わぬ波乱を起こすもんじゃ。おばばの長年の勘では、ここはあえて逆張りで行くのが勝ち筋と見たのう。1枠が崩れることで、2枠や4枠の選手が台頭しやすくなる展開になると思うのじゃ。今日は無理に1枠を信じるより、穴場に賭けるのが勝負の分かれ目じゃな。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の桐本康臣と4枠の中田元泰じゃな。桐本はA1級で当地勝率6.00と安定感があり、直近成績は無いが実力は折り紙付きじゃ。4枠の中田は同じくA1級で当地勝率は5.27と少し低めじゃが、これが逆に穴を生むかもしれんのう。3枠清水敦揮、5枠藤原啓史朗、6枠井本昌也もA1級で当地勝率は高い。特に清水は6.80と高く、5枠藤原と6枠井本も6.69、6.68と均衡しておる。1枠が敗退したと仮定すれば、これらの選手が絡んで波乱の展開が期待できる。あたしの買い目もこの絡みを重視して組んであるのじゃよ。
1枠竹井は逃げ戦法が基本じゃが、敗退前提なのでここは崩れる想定じゃ。2枠桐本は差しやまくりを得意とし、3枠から6枠の選手はまくりやまくり差しの攻めを見せるタイプじゃ。特に3枠清水、5枠藤原、6枠井本は積極的な攻めで展開を乱す可能性が高い。2枠桐本と4枠中田が中心のまくり差し合戦になる中で、3枠や5枠、6枠の選手が絡む大穴の組み合わせが生まれるわい。この展開が当たればオッズは大幅に跳ね上がる。1枠の敗退が波乱の起点となり、買い目の組み合わせが生きる予想じゃ。荒れる展開はおばばの大好物じゃから、楽しみで仕方がないのう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にしてバランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは当然リスクが高いから、堅実な買い目と併用すれば損失を抑えられるわい。おばばの経験から言うと、気まぐれな波乱を狙うのは面白いが、あまりに一点集中は危険じゃ。素直に楽しみながら賢く舟券を買うのが長続きの秘訣じゃのう。
芦屋12Rの締切は14時13分じゃから、時間をしっかり確認して買い忘れの無いようにな。大穴狙いは冒険じゃが、そこにこそ競艇の醍醐味があるんじゃよ。ひっひっひ、今日もおばばの大穴予想で一発かましてみるかのう。みんなも一緒に楽しもうじゃないか!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。