ひっひっひ、みなさんこんにちはじゃ。午後のひととき、浜名湖の11レースが迫っておるのう。今日は曇り空で水温は29度と、ちょうど過ごしやすい気候じゃ。さあ、あたしは今日のレースで一発狙いの大穴勝負をかけるぞい。波は穏やか3センチじゃから、選手たちの腕前が勝負の明暗を分けるに違いない。皆もおばばの予想に耳を貸しておくれやす。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、今回の逆張り戦略の根拠じゃが、1枠の吉田俊彦は有力とされておるが、あたしの長い経験から言わせてもらえば、意外と崩れるかもしれんのう。直近の成績は良いが、当地勝率は8.18とそこそこじゃし、何よりあの枠はプレッシャーがかかる。おばば流の波乱察知能力が働いておるのじゃ。70年もの舟券人生で培った穴場面の嗅覚が今回は逆張りを推奨しておる。1枠が崩れる隙を狙って他の枠が台頭する可能性が高いと見たのじゃよ。だから今日はあえて大穴を狙う戦略にしたんじゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の天野友和じゃな。A2級で当地勝率は6.00と安定しておる。直近5走では1着を2回取っており、波に乗った感ありじゃ。これがあたしの大穴の中心選手じゃ。絡みで注目したいのは、6枠の宮之原輝紀じゃ。A1級の最上位級で当地勝率7.78、直近では1着1回、2着2回と好調じゃ。3枠の山川雄大も見逃せんぞ、B1級ながら当地勝率7.41、2着3回と堅実じゃ。2枠の山本光雄や5枠の川島拓郎も中位の実力で侮れん。1枠の吉田俊彦が敗退前提のため、これら選手が一気に台頭すると見ておる。複数の組み合わせで大穴を狙うのじゃ。
このレースの戦法だが、1枠は逃げを狙うが今回は敗退前提じゃから信用できん。2枠は差しやまくりを仕掛けるタイプで、3から6枠はまくりやまくり差しを多用する選手が揃っておる。特に6枠宮之原はまくり差しが得意じゃ。1枠敗退を前提にすると、2枠から4枠、そして6枠の動きが鍵となる展開じゃ。吉田が崩れれば、山本や天野、宮之原の動きが激しくなり、波乱の展開に拍車がかかるじゃろうな。この組み合わせは高オッズを狙うには絶好の布陣じゃ。買い目の10点はこの波乱展開をしっかりカバーしておる。荒れそうな理由は、風速5メートルの微風が選手のスタート技術に影響を与え、混戦を生むからじゃ。だからこそ大穴狙いがおもしろいのじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが外れるリスクも高い。だから無理せず、冷静に資金配分を考えるのがあたしの長年の知恵じゃ。初心者もぜひ焦らず楽しんでほしいのう。
締切は16時38分じゃ。大穴予想に挑む皆には、ひっひっひ、冒険心を忘れずに挑んでほしいのう。おばばもこの大穴勝負にわくわくしておるぞい。浜名湖の波を制して、皆でドカンと当てようではないかい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。