ひっひっひ、こんにちはじゃよ。お昼過ぎのこの時間、常滑で第7レースが間もなく始まるじゃろう。今日は晴れで気温は31度、水温も32度と暑いのう。こんな日は選手の体調にも気をつけんといかんねぇ。さて、あたしの今日の狙いは一発逆転の大穴勝負じゃ。派手にいくでぇ、ワクワクしとるかのう?
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の酒見峻介は確かに有力な選手じゃが、あたしの長い経験から言わせてもらうと、彼は意外と波乱の種になることもあるんじゃよ。ここ最近の成績は悪くないが、競艇は水面の状況や選手のメンタルでコロッと変わることもある。特に今日は風が少し吹いとるし、波高は低いが暑さも厳しい。そんな時は中堅選手が大胆に動いてくることも多いんじゃ。だからあえて1枠の酒見を敗退前提にして、他の選手の台頭を狙う逆張り戦略を選んだんじゃよ。穴場面の勘も冴えとるからのう、安心してついてきんさい。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は間違いなく6枠の岡崎恭裕じゃな。A1級で直近8走のうち1着2回、2着2回と安定感抜群じゃ。当地勝率は5.75とまずまずじゃけど、彼の実力ならば波乱の展開でも上位に食い込む可能性が高い。これに絡むのは3枠の福岡泉水じゃ。B1級ながら直近7走で1着を取っとるし、当地勝率も3.28ある。次に4枠の佐口達也はB1級で当地勝率4.58と地味ながら侮れん成績じゃ。さらに2枠の川島圭司はA2級で当地勝率6.35と中堅の中の中堅、ここに絡みやすいと見とる。1枠の酒見が崩れた場合、これら選手が一気に頭角を現すシナリオを描いとるんじゃよ。
今回のレースでは、1枠の酒見峻介は逃げを狙うやろうが、風の影響もあってか崩れるリスクが高い。2枠の川島圭司は差しやまくりを狙い、3枠の福岡泉水と6枠の岡崎恭裕はまくりやまくり差しで攻めてくることが予想される。4枠の佐口達也と5枠の中嶋達也も中堅として粘り強く絡みそうじゃ。こうした展開から、1枠が敗退することを前提に、6枠岡崎の実力と3~4枠の中堅勢が絡む波乱が狙えるんじゃよ。大穴狙いの買い目は、この組み合わせに基づいておるから、荒れそうな展開でも対応できると踏んどる。特に風速3メートルの晴天は選手の判断力を問うて、予想外の結果を生みやすいんじゃ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発勝負じゃが、その分外れた時のダメージも大きい。だからこそ、堅実な予想と組み合わせて資金配分を考えるのが賢い方法じゃよ。あたしも長年やっとるが、時には堅さも必要じゃと痛感しとるんじゃ。無理せんで楽しむのが一番じゃよ。
締切時刻は13時12分じゃ。時間は刻々と迫っとる、準備はよろしいかの?大穴狙いは冒険心が大事じゃが、あまり冒険しすぎると財布が寂しくなるからほどほどにな。ひっひっひ、今日も笑顔で舟券を握って、思い切り楽しむんじゃよ。おばばの勘が光る一発を信じてな!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。