ひっひっひ、こんにちはじゃよ、みんなさん。お昼過ぎになって暑さもピークじゃが、今日も元気に舟券師のおばばが参上じゃ。2025年8月30日、児島の10レースじゃな。この時間帯は集中力が試されるが、晴れて気温は35度、水温は30度と熱い日じゃ。潮は今ちょうど満潮時刻じゃから、穏やかな水面が広がっとるわい。今日はあたし、鉄板勝負を宣言するぞい。1枠軸の8点勝負で、しっかり当てていくから楽しみにしておっておくれやす。
おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の原田篤志を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。70年の競艇人生で培ったあたしの勘では、こいつは間違いなく本命じゃ。A1級で最上位の実力者、当地勝率7.00と抜群の地元適性が光っとる。直近の成績が見えんのは気になるが、逆に言えば調子を温存しとるとも考えられるのう。この選手はスタートの鋭さとコース取りの巧みさが自慢で、1枠の逃げに理想的なタイプじゃ。今日の天候や水温も彼の舟足に合うとみた。おばばの直感で、これが鉄板じゃと断言するわい。
⚡ レース展開予想と選手分析
さて、1枠の原田篤志を軸に据えたのは言うまでもないが、相手には2枠の市川哲也、3枠の井上恵一、4枠の丸尾義孝を選んだぞい。市川はA2級で当地勝率6.89、安定感があり2枠からの差しやまくりを得意としておる。井上はB1級で当地勝率4.60とやや控えめじゃが、3枠のまくり差しは侮れん。丸尾もA2級で当地勝率5.59、こちらも中位の実力を持つ。これらの選手は直近成績が目立たんが、児島の水面に慣れておることと、1枠原田との相性が良さそうじゃ。特に市川は1枠との連携も良く、舟券に絡む可能性が高いとみた。これで鉄板の軸と相手がしっかり固まったわけじゃな。
戦法を見てみると、1枠原田は逃げ戦法で知られとる。2枠市川は差しやまくり、3枠井上から6枠までの選手はまくりやまくり差しが主流じゃ。ここで注目したいのは、原田がスタートを決めて一気に先頭を奪い、そのまま逃げ切る展開が濃厚じゃということじゃ。市川は2枠からの差しで追撃、井上と丸尾は3、4枠からのまくり差しで上位を狙う。伊藤誠二や品田直樹も中位の実力で波乱要素は少なそうじゃ。全体的に安定した展開が期待できるから、1枠軸が光る鉄板レースになるじゃろう。これがあたしのおばば流展開予想じゃ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は15:28じゃから、投票はお早めにのう。
ひっひっひ、これであたしの鉄板予想はバッチリじゃ。長年の経験と直感を信じて、みんなも自信を持って舟券を握るがよい。競艇は人情の世界、勝っても負けても笑顔でおらんといかんのう。また次のレースで会おうや。おばばはいつでもみんなの味方じゃからな。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。