ひっひっひ、みんな元気にしておるかのう。おばばじゃよ、今日は午後のひとときに津の5レースをじっくり見ておるところじゃ。天気は晴れじゃ、気温は32度と暑いが水温も同じく32度で乗り手たちには厳しいかもしれんのう。さて、あたしの今日の舟券は一発狙いの大穴勝負じゃ。逆張り戦略で10点勝負、これが当たれば面白いこと間違いなしじゃ!
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の江口晃生はA1級で実力は申し分ないが、あたしの長い競艇人生で感じるのは、彼には今日少し波乱が待っとる気配があるんじゃ。直近の成績も悪くはないが、当地勝率7.56は確かに魅力的じゃが、逆にそれが重圧になることもある。おばばの勘じゃが、1枠の逃げはいつも安定というわけにはいかんのじゃよ。特に今日は他の選手たちの調子も良さそうで、2枠から4枠の中位級選手たちが台頭する可能性が高い。だからこそ、あえて逆張りで1枠敗退を前提に買い目を組むのがあたしの勝負の妙味じゃな。経験が教えてくれた穴場面の匂いを信じるのじゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の菊池宏志、3枠の藤原早菜、4枠の貫地谷直人じゃ。菊池はB1級ながら当地勝率4.56と悪くなく、直近4走で2着もあり安定感が出てきとる。藤原早菜は同じくB1級で、直近5走で2着を3回も取っておるから調子は良さそうじゃ。彼女の当地勝率3.38も侮れんのう。そして貫地谷直人は直近5走で1着を取っており、当地勝率3.45とこちらもなかなかの数字じゃ。これらの選手は1枠の不安を見越して穴の中心になるにふさわしい。5枠の鈴木章司、6枠の中野孝二も1着経験があるので無視できん。1枠がもし敗退したら、この中位級選手たちが波乱の主役になるシナリオじゃ。あたしはこの中から大穴を見つけるのが得意じゃ。
1枠の江口は逃げ戦法を取るはずじゃが、今日はそれがうまくいかんと予想しとる。2枠の菊池は差しやまくりを狙い、3枠から6枠の選手はまくりやまくり差しで果敢に攻めてくるじゃろう。特に3枠藤原早菜と4枠貫地谷直人は積極的に攻めて1枠の逃げを崩しにかかる。5枠鈴木章司と6枠中野孝二も一発のまくりを狙っておる。こうした展開は1枠敗退を前提にした波乱を呼び込みやすい。あたしの買い目はこの荒れ予想にぴったり合致しておるんじゃ。大穴の組み合わせで高配当を狙うには、この逆張り戦法が一番じゃな。レース全体が不安定で波乱必至、だからこそこの組み合わせが光るんじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発が大きい反面、当たらんことも多いからのう。あたしの経験上、堅実な予想と組み合わせることで資金管理が楽になるんじゃよ。無理せず楽しむのが一番じゃから、焦らず自分のペースで勝負するのが肝心じゃな。
締切時刻は12時26分じゃ。あたしの大穴予想、どれだけ荒れるか楽しみじゃのう。ひっひっひ、冒険心を持って挑めば、思わぬ幸運が舞い込むかもしれんぞ。みんなも気合入れて、津の5レースを楽しんでおくれやす!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。