ひっひっひ、こんにちはじゃよ。暑い午後の児島競艇場からおばばが参上じゃ。今日は8月25日、10レース目、締切は15時44分じゃね。晴れて気温は34度、水温も30度と夏真っ盛りの熱さじゃ。潮は引き潮じゃから、海の様子も落ち着いておる。そんな中、あたしの今日の予想は一発狙いの大穴勝負じゃ。みんな、肩の力を抜いて楽しんでいきなされや。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の松井友汰は確かに有力な選手じゃが、あたしの長い競艇人生で感じる波乱の予感がするのう。ここ最近の成績は悪くないが、当地勝率6.02と特別高いわけでもない。暑さと引き潮のコンディションも彼には微妙な影響があるかもしれん。あたしの経験から言うと、こういう時こそ1枠選手が意外と崩れて大穴が出やすいのじゃ。だから今日は逆張り戦略で、1枠敗退前提の穴場を狙うのが賢明じゃ。まわりの選手たちの台頭も十分に見込める状況じゃからな。おばばの勘を信じて、1枠は少し危なそうじゃと決め込んどるんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の木田峰由季と3枠の石倉洋行じゃな。木田はA2級で直近2走に2着1回を記録、当地勝率5.66と安定感があるのう。石倉はA1級の最上位クラスじゃ。直近2走で1着も取っており、当地勝率は7.37と抜群の数字じゃ。ここはこの2人が大穴の中心になるのは間違いない。さらに絡みの選手としては4枠の上村慎太郎と5枠の浜野孝志が注目じゃ。上村はB1級で格下ながら当地勝率3.25、浜野はA2級で当地勝率4.40とこちらも侮れん。6枠の田中堅もB1級ながら当地勝率4.77で、粘りを見せる可能性があるのじゃ。1枠が崩れた場合、この中から波乱の中心が現れると見ておる。穴狙いの妙味がここにあるのう。
戦法は1枠松井が逃げを狙うが、敗退前提じゃからここは期待しとらん。2枠木田は差しやまくりで攻め、3枠石倉はまくりやまくり差しが主戦法じゃ。4枠から6枠まではまくりやまくり差しと多彩な戦法を持っておる。これが混戦を呼び、波乱の展開を作り出すのじゃ。特に石倉の強さと木田の安定感に加え、5枠浜野や6枠田中の絡みが大穴の鍵を握る。1枠が崩れることでレースは一気に荒れ、オッズも跳ね上がるじゃろう。あたしの買い目はその波乱を想定し、上位3選手以外も絡めている。だからこそ、大穴が狙えるし、面白くなるのじゃ。荒れそうな展開の要因は、気温の高さと選手の攻め方が噛み合うことじゃ。見逃せんのう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは波乱を呼ぶ分、外れるリスクも高いんじゃからな。あたしの予想はあくまで一つの道しるべ、堅実な予想と組み合わせることで安心感も増すのじゃ。初心者もベテランも、無理せず楽しむのが一番じゃよ。
締切時刻は15時44分じゃから、時間には余裕をもって舟券を買うのじゃよ。ひっひっひ、大穴予想は冒険じゃが、そこがまた面白いところ。あたしおばばと一緒に熱い夏の児島10Rで勝負してみんかね。笑顔で楽しむのが一番じゃからな。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。