ひっひっひ、こんにちはのう、みんな。暑い午後じゃが、元気に舟券を握っとるかの?今日は2025年8月18日、住之江3Rの勝負じゃ。天気は晴れで気温は33度、水温は32度と夏真っ盛りの状態じゃ。潮位の分析は今回はなしじゃが、さてさて、今日のおばばは一発狙いの大穴勝負じゃけぇ、みんなも覚悟してついてくるんじゃぞ。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の田中信一郎はA1級で最上位の実力者じゃが、最近の成績を見てみると1着2回に2着1回と堅調そうに見えるが、あたしの70年の経験が告げるには、こういうときこそ意外と崩れることが多いんじゃ。田中は当地勝率6.56と高いが、今日の風も穏やかすぎて逆に逃げ切りに不安があるのう。競艇は波乱の匂いがする時は何かしらの兆候があるもんじゃ。1枠の逃げが決まらんと踏んで、あえて逆張り戦略じゃ。これはあたしが長い間培ってきた穴場面の嗅覚じゃな。1枠の不安を突いて、2・3枠の選手の台頭を狙うのが今日の狙い目じゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の藤山雅弘と3枠の竹間隆晟じゃな。藤山はA2級で中位の実力じゃが、直近7走で1着を2回取っており当地勝率6.31と安定しとる。3枠の竹間はA1級で最上位、直近7走で1着1回、2着2回と堅実な走りを見せておるが、当地勝率は5.53とやや低めじゃ。とはいえ、1枠が崩れればこの二人が一気に絡んでくる可能性は大じゃ。さらに、買い目に絡む5枠秦英悟はA1級で当地勝率6.43、直近7走では3着以下が少なく、安定感抜群じゃ。4枠佐々木大河や6枠秋末秦悟は格下のB1・B2級じゃが、戦法次第で波乱を呼ぶ存在じゃから、これらの選手も侮れんぞ。1枠田中が敗退前提の中、2・3・5枠が大穴の中心として光って見えるのう。
さて、戦法を見てみると、1枠田中は逃げを狙うじゃろうが、あたしの予想ではここが決まらんのじゃ。2枠藤山は差しやまくりを仕掛けてくるタイプで、3枠竹間はまくりやまくり差しが持ち味じゃ。5枠秦はまくりもこなすお手のもんじゃし、4枠佐々木は格下ながら粘り強さがあって、6枠秋末はまくり差しを狙ってくるじゃろう。こうなると、1枠逃げが決まらず、2・3枠が前に出て、5枠や4枠が絡む波乱展開が濃厚じゃ。特に2-3-1や3-2-1といった買い目は87倍から88倍と高オッズで、ここに大穴狙いの妙味があるのう。この組み合わせは、1枠敗退を前提に、2・3・5枠の選手たちの実力と戦法の相性を巧みに組み合わせたものじゃから、波乱が起きた時にこそ真価を発揮する買い目じゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは当たればデカイが、外れた時のダメージも大きいのう。だから、堅い予想と合わせて買うことで、負けを抑えつつ楽しむことができるんじゃ。あたしも長くやっとるからこそ言えるが、無理は禁物じゃよ。
締切は16時13分じゃから、それまでにしっかり舟券を握るんじゃぞ。大穴狙いはまるで冒険のようなもんじゃが、ひっひっひ、そこがまたおもろいところじゃ。みんなも勇気を出して、あたしと一緒に大波に乗ってみんかの?
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。