ひっひっひ、みんなさんこんにちはじゃ。お昼過ぎのこの時間、お茶でも飲みながらゆっくり舟券の話でもしようかのう。今日は2025年8月18日、住之江の1レースじゃ。天気は晴れて気温は33度、水温も32度と暑いが、風は穏やかで2メートルじゃから、絶好の競艇日和じゃな。潮位の影響は今回はないそうじゃ。そんな中、あたしは今日のあたしは鉄板勝負じゃ、1枠を軸に8点勝負でいくぞい。
おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の小池修平を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。この選手はA1級の最上位級で、直近の7走では1着を2回、2着を1回と安定感抜群じゃ。特に当地住之江での勝率が7.03と高く、慣れた水面での強さは折り紙付きじゃ。70年舟券師してきたあたしの直感じゃ、小池はスタートも切れるし、展開作りも上手じゃ。調子も良さそうで、今日のレースの主役は間違いなくこの選手じゃ。ここは迷わず1枠軸でいくのが正解じゃな。
⚡ レース展開予想と選手分析
今回の軸は1枠の小池修平じゃ。相手は2枠の福田翔吾と3枠の伊藤喜智じゃな。福田はB1級ながらも直近6走で1着1回、2着1回と中堅どころの実力者で、当地勝率も5.20とまずまず。伊藤も同じくB1級で直近6走に2着が1回あり、当地勝率4.73と悪くない。これらの選手は1枠小池を支える脇役として舟券に絡む可能性が高い。5枠の佐々木翔斗と6枠の鶴本崇文もA1級の実力者で当地勝率がそれぞれ5.38と6.23と高く、買い目に含める価値十分じゃ。4枠佐藤大騎は調子が今ひとつじゃが、他の選手の絡みも考慮しておるぞい。
レースの展開は1枠小池が逃げを狙う形じゃな。2枠福田は差し、まくりを仕掛ける可能性が高く、3枠伊藤もまくりやまくり差しで前を狙うじゃろう。5枠佐々木、6枠鶴本もまくりやまくり差しの戦法が得意じゃ。小池の逃げ切りシナリオは十分現実的で、彼のスタート力と当地適性の高さがそれを後押しする。福田や伊藤の強引な差しやまくりがあるものの、小池の安定感がそれを封じ込めるじゃろう。買い目にはこの逃げ切り軸に対して差し、まくりを狙う2、3、5、6枠が絡む形で鉄板感が強い。各選手の能力と戦法がうまくかみ合った、安定した展開予想じゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は15:18じゃから、投票はお早めにのう。
ひっひっひ、今日のおばばの鉄板予想は自信満々じゃ。みんなが笑顔で舟券を楽しめるように、あたしも全力で応援するけぇ安心しての。競艇は人情の勝負じゃから、焦らず慌てず、楽しみながら勝負しておくれやす。じゃからこそ、今日の1枠小池修平を軸にしたこの8点勝負、どうぞよろしく頼むのう。おばばからの愛じゃよ。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。