ひっひっひ、皆の衆、おはようさんじゃのう。今日は2025年8月18日、尼崎の第8レースの話をせんといかんのう。天気は晴れて気温は33.7℃、水温も30.6℃と夏真っ盛りじゃ。暑さで選手も体力勝負になりそうじゃが、あたしの目はしっかり見据えとるで。さて、今日はあたしの得意な一発狙い、大穴予想で10点勝負をやるぞい。皆も覚悟してついてきんさいや。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の浜先真範は確かにA1級の最上位クラスで当地勝率も5.32と高いんじゃが、直近の成績を見ると1着は1回だけで2着も1回と波があるのう。あたしの70年の舟券師人生で培った波乱察知能力が告げておる、今日はこの1枠が意外と崩れるかもしれんと。競艇は風や波の微妙な変化で流れが変わるものじゃし、浜先もプレッシャーでミスが出る可能性が高いと思うんじゃ。だからこそ、逆張りで1枠敗退を前提に大穴を狙う戦略が光るんじゃよ。時にはあえて主流から外れてこそ旨味が出るもんじゃからのう。
⚡ レース展開予想と選手分析
そんなわけで中心は2枠の野長瀬正孝と5枠の和田拓也じゃな。野長瀬はA1級で当地勝率5.66と安定感があるし、直近3走で2着もあって波に乗りつつある。この選手は差しやまくりを織り交ぜる器用な戦法が持ち味じゃ。5枠の和田拓也はもっと強烈で、A1級の最上位に位置し当地勝率は6.77とこのメンバーではトップクラス。直近4走で1着1回、2着2回と好調で、まくり差しが決まれば一気に大穴の中心になれる選手じゃ。これに絡むのが4枠の木村浩士、B1級ながら当地勝率3.90で直近に1着もあるから侮れん。3枠の山下智己や6枠の原村百那は格下で直近成績も振るわんが、これが波乱のスパイスになるのじゃ。1枠が崩れた場合、これらの選手が絡んで大きな配当を生み出すシナリオは十分考えられるのう。
さて、各枠の戦法を見ていくと1枠の浜先真範は逃げを狙うはずじゃが、前述の通りあえて敗退前提じゃから、これが外れると大波乱の展開となるのう。2枠の野長瀬は差しやまくりを狙い、5枠の和田はまくりやまくり差しで前をかき回す戦法じゃ。3枠から6枠まではまくりやまくり差しで一発狙いが多い。特に4枠木村のまくり差しは狙い目で、ここが絡むと配当は跳ね上がるぞい。この組み合わせで大穴を狙うのは、1枠が崩れた穴場面を見越したからじゃ。和田と野長瀬のコンビ、そして木村の絡みが波乱の鍵を握る。風速5m、波高3cmと波は穏やかじゃが、暑さの影響や選手の駆け引きで荒れる可能性は十分にあるのう。これがあたしの逆張り大穴戦略の根拠じゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢がある反面、外れるリスクも高いんじゃから、堅実派は無理せず鉄板予想と併用するのが賢明じゃよ。あたしも長年の経験で分かっとる、何事もほどほどが肝心じゃからのう。無理せず楽しむのが一番じゃ。
さて、締切時刻は14時10分じゃ。時間は刻々と過ぎていくが、あたしの大穴予想に挑戦するなら今が勝負どころじゃ。ひっひっひ、当たれば大笑い、外れても笑い話じゃ。競艇は何が起こるか分からんから面白いんじゃよ。皆の衆、冒険心を忘れずに楽しんでおくれやす。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。