ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃのう。今日は午後のひととき、津競艇場の11レースをじっくり見ていこうかの。空は晴れ渡り、気温は33度と夏真っ盛りじゃ。水温も32度と暑さに負けんくらい温まっとるわい。潮位の心配は今回はなしじゃ。さあ、今日のあたしは鉄板勝負じゃから、よーく聞いとくれや。
おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の豊田健士郎を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。A1級の最上位ランクで、当地の勝率も7.57と抜群に良い。直近の6走では3回も1着を取っとるのは、調子の良さの証じゃ。70年も競艇を見てきたおばばの勘じゃが、この手の選手はレース前の表情や動きに自信がみなぎっとるんじゃ。ここ津での実績も申し分なしで、逃げの展開をしっかり活かせる選手じゃから、鉄板軸としてこれ以上ない選択じゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
1枠の豊田健士郎が軸じゃが、相手は3枠の春園功太と4枠の新田雄史じゃな。春園はA2級で当地勝率6.80、直近5走では1着1回、2着1回と安定感抜群じゃ。新田雄史はA1級の最上位クラスで当地勝率7.59、こちらも直近5走で1着1回、2着2回と好調を維持しとる。買い目には2枠の森竜也も入っとるが、こちらはB1級で格下ながら当地勝率6.67、直近4走で1着1回と侮れん存在じゃ。中山翔太もA2級で当地勝率5.45、直近成績も良好なため押さえに入っとる。これらの選手はそれぞれの枠番での戦法や調子により、絡む可能性が高いと見込んどるわい。
戦法は1枠の豊田健士郎が逃げ。2枠森竜也は差しやまくり狙いじゃ。3枠春園功太から6枠上野拓馬まではまくりやまくり差しの構えで、展開は激しくなるじゃろうが、豊田が逃げ切りを決める可能性が高いと見るんじゃ。春園と新田は中間位置からの鋭い攻めが持ち味で、特に新田はA1級の実力者で、2着争いに食い込む力は十分じゃ。森も粘り強い差しで食い込みを狙うが、豊田の逃げが決まれば安定感抜群の展開になるはずじゃ。買い目にもその安定感を見越した組み合わせが揃っとる。おばばの目はこの鉄板レースをしっかり捉えとるんじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は15:41じゃから、投票はお早めにのう。
ひっひっひ、今回の鉄板予想には自信満々じゃよ。70年の経験があんたらの舟券の助けになるならこんな嬉しいことはないわい。暑さに負けず、みんなで楽しく舟券勝負してのう。おばばはいつでも応援しとるけぇ、どんどん挑戦してみんさい。今日もええ一日になりますようにのう。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。