ひっひっひ、みんな元気かのう?お昼過ぎの津競艇場からおばばじゃ。今日は8月15日、暑い夏真っ盛りの午後、10レースの大勝負じゃ。天気は晴れ、気温は34度で水温も31度と熱いのう。こんな日は気合い入れていかんといけん。潮の話は今日はなしじゃが、今日はあたし一発狙いの大穴勝負じゃから、皆もついてきんさいよ。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、1枠の権藤俊光は確かに有力な選手じゃが、あたしの70年の舟券師経験からすると、今日は意外と崩れるかもしれんのう。彼はA2級で当地勝率も3.63と中位、直近の成績も安定とは言い難い。こういう時は逆張りが吉と出ることが多いんじゃ。波乱の予感を察知する嗅覚は長年の勘じゃが、今日は他の枠が勢いづいておる。特に2枠と3枠が台頭しそうな気配が強い。1枠が逃げ切る展開は期待薄じゃから、あえて逆張りで大穴を狙うのがあたし流じゃな。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は間違いなく2枠の岡祐臣と3枠の井口佳典じゃな。岡はA2級で当地勝率6.34、直近3走で2着を取るなど安定感がある。3枠の井口はさすがA1級、当地勝率7.66で直近3走は1着2回、2着1回と抜群の成績。彼らがここで力を発揮すれば、大穴の軸として文句なしじゃ。絡みの選手としては、4枠の上野拓馬はB1級ながら当地勝率4.73と侮れん。5枠藤原仙二はA2級で少し足踏み気味じゃが、6枠の石原凪紗はB2級で当地勝率5.31と意外な穴をあける可能性もある。1枠の権藤が崩れた時、この枠の選手たちが絡むシナリオが見えるのう。
レース展開は1枠の権藤が逃げを狙うが、逃げ切りは難しいと見ておる。2枠岡は差しやまくりを狙い、3枠井口はまくりやまくり差しで前に出る戦法じゃ。4枠から6枠もまくりやまくり差しで積極的に攻めてくるじゃろう。1枠が崩れる前提で波乱が起きるなら、2枠と3枠の攻防に加え、5枠藤原や6枠石原が穴をあける展開が面白い。こうした動きを踏まえると、買い目にある2-1-3や3-1-4、5-3-1などの組み合わせは十分に現実的じゃ。荒れそうな条件が揃っておるのが今日の津10Rの魅力じゃな。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢がある反面、外れるリスクも高いからのう。70年の経験で言わせてもらえば、安定を求めるなら堅い予想を混ぜることが肝心じゃ。大胆に攻めつつも、無理はせんようにな。これがあたしからの率直なアドバイスじゃよ。
さて、津10Rの締切時刻は15時08分じゃ。時間は刻々と迫っとるから、焦らずじっくり考えて舟券を買うんじゃぞ。おばばの大穴予想に挑戦する気概を持つみんなに幸運あれ。ひっひっひ、人生も競艇も冒険じゃからのう。楽しんでいこうや!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。