ひっひっひ、おはようさんじゃよ、朝の陽射しが眩しいこの時間、常滑の8レースをじっくり楽しむとしようかのう。今日は晴れで気温も31度、水温も同じく31度と暑うなっておる。さて、あたしは今日のレース、大穴狙いの逆張り勝負でいくぞい。熱い夏の競艇、心してかかりなされ。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の三浦洋次朗は確かに有力じゃが、最近の成績が芳しくないのう。直近8走で3着以下が続いとるし、当地勝率も6.04と平凡じゃ。あたしの70年の経験からすると、こういう時こそ波乱が起こりやすいのじゃ。三浦が崩れる隙をついて他の選手が台頭する、穴場面の匂いがぷんぷんするんじゃ。だから今日は逆張りで攻めることにしたんじゃよ。1枠の不安要素と他枠の可能性を見逃す手はないのう。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心はもちろん4枠の吉島祥之じゃな。この選手はA2級で当地勝率6.39、直近7走では1着1回、2着1回と堅実に走っとる。次に注目したいのは5枠の牟田奨太、B1級で当地勝率4.40と中位ながら穴をあける可能性がある選手じゃ。6枠の平見真彦はA1級の最上位級で、当地勝率5.83と高いが直近8走で3着以下が続いとるのが気になるのう。3枠の塩崎優司もB1級で当地勝率4.62、こちらも中位の実力じゃ。これら選手は1枠が敗退した場合、大いに絡んでくる可能性が高いんじゃよ。2枠の堀本裕也は格下のB2級で当地勝率も低いが、波乱の立役者になるかもしれんから要注意じゃな。
さて、戦法をみると1枠三浦洋次朗は逃げ狙い、しかしあたしは彼の敗退を前提にしておる。2枠堀本裕也は差しやまくりを狙う戦法じゃ。3から6枠はまくりやまくり差しが主な戦法で、特に4枠吉島祥之は巧みなコース取りで波乱の中心になるじゃろう。1枠が崩れることでレースは一気に荒れる見込みじゃ。例えば4-5-6の組み合わせは101倍、4-3-6に至っては115倍もの大穴じゃ。これらは三浦が逃げ切れん場合に一気に浮上する選手たちの組み合わせじゃ。彼らの実力や最近の調子を考えると、この波乱展開は十分にありうるのう。だからこそ、あたしはこの10点で勝負をかけるんじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは大きなリターンがある反面、外れるリスクも高いからのう。あたしの経験から言うと、無理せんで楽しむのが一番じゃ。焦らずじっくりと戦略を練るのが長く競艇を楽しむ秘訣じゃよ。
締切時刻は13時48分じゃから、じっくり準備して挑みなされ。ひっひっひ、大穴予想は冒険じゃが、勝った時の喜びは格別じゃ。あたしと一緒にワクワクの常滑8レース、大波を乗り越えてみようじゃないかのう。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。