ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃ。お昼前のこの時間、津での5レースがそろそろ始まるころじゃな。今日は晴れて気温も30度、水温も同じく30度と暑い日じゃ。潮位の話は今回はないが、気持ちよくレースが見られそうじゃ。そんな中、あたしは今日のあたしは鉄板勝負じゃと宣言するぞ。さあ、1枠をしっかり軸に据えた勝負に行くでぇ。
おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の松尾充を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。長年見てきたあたしの経験から言わせてもらうと、A1級の中でも彼は最上位級の実力者じゃ。当地津での勝率も6.64とかなり高い数字を誇る。最近の成績は直近1走で3着以下と少し振るわんが、これはむしろ逆に燃えている証拠じゃ。70年の舟券師人生で培った直感で言えば、この選手は今日のレースで攻めの姿勢を見せてくるじゃろう。舟券師の目から見ても、この1枠松尾充は間違いなく鉄板じゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
1枠の松尾充が軸じゃが、相手は対抗の3枠柳橋宏紀を中心に考えとるぞ。この柳橋はB1級ながら直近2走で3着以下と調子はあまり良くないが、当地勝率4.50と中位の安定感はある。2枠の宮村勇哉もB1級で直近1走3着以下、当地勝率4.76と柳橋よりやや上の成績じゃ。この2選手は松尾の相手として十分候補になるのう。さらに4枠安田吉宏は同じB1級で当地勝率4.88と地元適性が高い。5枠本部めぐみも同じくB1級で当地4.78の数字を持っておるから、これらが舟券に絡む可能性は決して低くない。6枠近藤颯斗は当地1.22と低調じゃが、まくり差しの戦法があるから侮れん。これらの選手を絡めて、しっかり勝負できる買い目を組んどるのじゃ。
このレースの戦法を見てみると、1枠の松尾充は逃げ戦法で行くじゃろう。彼の逃げは安定感抜群じゃから、まずは先手を取ってレースを引っ張る展開が濃厚じゃ。2枠の宮村勇哉は差しやまくりを狙うタイプで、スタート次第では鋭いまくりも期待できる。3枠から6枠の選手たちはまくりやまくり差しが主体となるが、特に3枠柳橋宏紀はまくり差しで攻めるじゃろう。こうした展開で1枠が逃げ切るシナリオは十分可能じゃ。各選手の能力や当地適性から見ても安定した展開が予想できる。だからこそ、あたしの買い目は1枠を軸に相手の2、3、4、5、6枠を絡める鉄板の組み合わせじゃ。これで堅実に勝負ができると踏んどるのじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は12:24じゃから、投票はお早めにのう。
この鉄板予想に自信を持っとるおばばじゃからこそ、みんなにしっかり伝えたいんじゃ。勝負は楽しく、でもしっかりと狙いを絞っていくのが長く競艇を楽しむ秘訣じゃからのう。みんな、熱中症にも気をつけて、今日も笑顔で舟券を握りしめるんじゃぞ。ひっひっひ、応援しとるでぇ!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。