ひっひっひ、みんなおはようさんじゃのう。今日は2025年8月14日、びわこの2Rをじっくり見ておるところじゃ。朝の涼しさから日中にかけて天気は晴れで、気温も29度、水温も同じく29度と夏らしい陽気じゃ。潮位の影響は今回は気にせんでよさそうじゃから、気分は晴れ晴れといくで。今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。普段は堅実に行くあたしも、今回は逆張りで波乱を呼び込む構えじゃから、覚悟してついてきんしゃい!
おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さてのう、1枠の長岡良也はA1級で最上位級の実力者じゃが、直近7走で2着は3回あるものの、勝ち切れておらんのう。当地勝率も7.16と高いが、あたしの70年の経験から言わせてもらうと、こういう選手は逆に崩れる波乱の予感が漂うんじゃ。長岡は有力じゃが、ここはあえて敗退前提の逆張り戦略を採るんじゃ。なぜなら、他の枠の台頭も見逃せんし、穴場面を見抜くあたしの勘が今日はそれを示しとる。1枠が崩れれば、波乱の展開が待っておると踏んでおるんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の木下雄介、3枠の幸田智裕、4枠の山田晃大じゃな。木下はA2級で中位の実力ながら、直近7走で1着を1回獲得し、当地勝率5.49と悪くない。幸田はB1級で中位、2着3回の成績と当地勝率6.44が頼もしい。4枠の山田はA1級の最上位級じゃが、直近6走は3着以下が続いておる。だが当地勝率5.74とまずまずで、1枠が敗退した場合、山田の巻き返しも十分にありうるのう。この3選手を中心に据えつつ、1枠敗退のシナリオで絡み合う展開を狙うんじゃ。これが今回の大穴の核になるわけじゃな。
1枠の長岡は逃げを狙うじゃろうが、敗退前提じゃからその逃げ切りは難しいとみるんじゃ。2枠の木下は差しやまくりで攻めるタイプ、3枠から6枠はまくりやまくり差しが得意じゃ。3枠幸田や4枠山田もまくりに絡んで来そうじゃな。これらの攻めが噛み合えば、1枠不発からの波乱展開は必至じゃ。草川(5枠)や花本(6枠)も中位から格下の立場ながら、思い切った攻めで一発を狙う可能性がある。こうした流れが絡み合って、オッズ100倍超えの大穴も狙える展開になるじゃろう。だから、今回の10点買い目はこの波乱の筋書きをしっかりカバーしておるんじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の10点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(10点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発大当たりの夢がある反面、外れやすいリスクも大きいからのう。あたしの経験から言うと、無理せず慎重に楽しむのが長続きの秘訣じゃよ。大穴予想は冒険じゃが、ほどほどに楽しむのがええんじゃ。
びわこ2Rの締切は11時05分じゃ。時間をしっかり確認して、最後の追い込みをかけるんじゃよ。おばばの大穴予想、ひっひっひ、当たれば大冒険の始まりじゃ。失敗しても笑って次に備えるのがあたしの流儀じゃから、みんなも気軽に楽しんでおくれやす。さあ、勝負の時じゃ!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。