ひっひっひ、みなさんこんにちはじゃ。午後のお茶の時間もそろそろ近づいてきた頃かのう。今日は2025年8月13日、宮島競艇場の11レースを取り上げるで。天気は晴れじゃ、気温は31度と暑いのう。水温は27度で、潮は引き潮じゃ。こんな日は気合い入れていかんとね。さて、あたしは今日一発狙いの大穴勝負で参るぞい。
おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の上平真二はA1級で最上位クラスの選手じゃが、直近2走で3着以下と少々調子が落ちておる。当地勝率も6.90と悪くはないが、あたしの70年の経験で言わせてもらえば、この手の状況は意外と崩れることが多いんじゃ。特に上平の戦績から見て、ここは逆張りが効く穴場面と踏んどる。競艇は波乱の生き物、強者が負ける日もあるんじゃよ。だからこそ、あえて1枠敗退前提の大穴狙いで勝負する意味があるんじゃな。2枠や4枠の大上卓人らが台頭する可能性も高いと見ておるのじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の田中辰彦と4枠の大上卓人じゃな。2枠田中はA1級で最上位クラス、直近2走で2着が1回、当地勝率6.23と堅実な成績を誇る。4枠の大上はA1級で直近2走に1着と2着、それに当地勝率7.36と非常に頼もしい数字じゃ。これらの選手は1枠が崩れた場合に、差しやまくりで一気に浮上しうる実力者じゃ。さらに3枠山崎裕司はA2級ながら直近2走で1着と2着を記録し、当地勝率5.97と侮れん。5枠麻生慎介もA2級で直近1走は1着、当地勝率6.43と好調じゃ。これらが絡んで波乱の展開を作るのじゃよ。1枠敗退のシナリオを想定すると、2枠と4枠を中心に3枠や5枠が絡む可能性が高いと見ておるのじゃ。
戦法としては、1枠の上平は逃げを狙うことが多いが、今回は敗退前提じゃから、そこは期待せんほうがええ。2枠田中は差しやまくりを仕掛けてくるだろう。3枠から6枠の選手はまくりやまくり差し主体で攻めてくるはずじゃ。特に4枠の大上はまくりを決める力があるので要注目。5枠麻生と3枠山崎もまくり差しで浮上してくる可能性がある。6枠三馬はB1級で格下だが、直近1走で1着を取っているので侮れん。このような展開ならば、1枠敗退の波乱が現実味を帯びてくるのう。買い目に絡む選手たちはそれぞれ勝負強さがあり、オッズも高めだから大穴狙いにぴったりじゃ。荒れそうな要因は、1枠の調子の悪さと2枠・4枠の強力な差し・まくり戦法がぶつかることじゃな。これが大波乱を呼ぶかもしれん。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の8点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いはリターンが大きい分、外れるリスクも高いからのう。あたしの経験から言わせてもらえば、時には堅実な買い目と組み合わせて、資金配分を考えることが大切じゃ。無理せず楽しむのが長続きの秘訣じゃからな。
締切時刻は15時59分じゃ。大穴予想に挑戦する者は、時間を見誤らんようにな。ひっひっひ、大穴を狙うのは冒険心と少しの勇気がいるんじゃが、それが競艇の醍醐味でもあるんじゃよ。おばばも応援しとるから、みんなで楽しんでいこうのう。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。