ひっひっひ、こんばんはじゃのう、舟券ファンの皆々さま。今宵は2025年8月12日、丸亀競艇場の第10レースをピックアップじゃ。暑い夏真っ盛りで、今日は晴れて気温は30度、水温は28度と上々じゃ。潮の方は現在上げ潮じゃから、気分も上がるのう。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。みんなが狙わんようなところを見定めて、逆張りで勝負に出るぞい。おばばの70年の経験を信じて、じっくり読んでくれいの。
おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、今回の戦略じゃが、1枠の高橋正男は確かに有力じゃが、あえてここは崩れる可能性が高いと見ておる。直近の成績は悪くないが、当地勝率6.60とはいえ中位クラス。おばばの長年の勘では、こういう選手は波乱の舞台で意外と足をすくわれることが多いのじゃ。1枠の逃げは怖いが、70年の経験で培った“穴場面”の嗅覚が、今日は逆張りを選べと告げておるのじゃよ。2枠や3枠の選手が台頭しやすい流れも感じるし、無理に1枠を信じ過ぎるのは危険じゃのう。だからこそ、あたしは大穴狙いで勝負に出るのじゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心はやはり3枠の高橋竜矢じゃな。この選手はA1級の最上位クラス、当地勝率8.00と安定感抜群じゃ。直近4走でも1着1回、2着1回と調子は良さそうじゃ。2枠の浦野海もA2級ながら直近3走で1着1回、2着1回と波に乗っておる。さらに5枠の石田貴洋、B1級とはいえ当地勝率6.50、直近3走で2着1回と侮れん。買い目に絡む1枠以外の選手たちは、まくりや差しの展開で浮上が期待できるのじゃ。特に3枠高橋竜矢を軸に、2枠浦野や5枠石田との絡みが大穴の鍵じゃ。1枠が崩れた場合、この3名の連携が波乱の引き金になるのじゃよ。
各枠の戦法を見てみると、1枠高橋正男は伝統的な逃げを狙うじゃろう。2枠浦野海は差しかまくりを狙い、3枠の高橋竜矢と6枠西丸侑太朗はまくりやまくり差しで攻めてくるはずじゃ。1枠が失速する前提で考えると、2枠と3枠が主導権を握って波乱の展開になる可能性が高い。浅井翼や石田貴洋、地元の水面に慣れた選手も絡んでくれば、狙い目はさらに広がるのう。この組み合わせは、あえて大穴を狙う逆張りにぴったりじゃ。高オッズの買い目も多いが、それだけに配当が跳ねる期待も大きい。荒れそうな展開要因は、夏の暑さで選手の集中力が乱れやすいこと、そして上げ潮で水面が変わりやすいことも一役買うじゃろう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の8点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢があるが、当たらんことも多い。だからこそ、堅実な予想と併用して資金配分を考えるのが賢い選択じゃ。おばばも若い頃は大穴狙いで散々やられたが、今は経験からリスク管理の大切さを痛感しておる。無理せず楽しむのが長く舟券を続ける秘訣じゃよ。
締切は19時49分じゃ。まだ時間はあるが、準備は早めにせんといかんよ。大穴予想は冒険心が大事じゃが、焦りは禁物。ひっひっひ、あたしもこの一発勝負に胸が躍っておる。みんなも無理せず、だけど夢を追いかけてみるとええぞい。さあ、丸亀10R、勝負じゃ!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。