ひっひっひ、こんにちはのう。もうお昼も過ぎて、そろそろ午後の舟券勝負に気合が入る時間じゃな。今日は2025年8月9日、若松の第1レースをじっくり見守るぞい。天気はあいにくの雨で気温は23度、水温は26度と過ごしやすいのう。潮は引き潮の状態じゃ。こんな日はあたしの経験が光る。今日のあたしは鉄板勝負じゃ、どうぞご期待くだされのう。

おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の山一鉄也を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。確かにB2級で格下の立場じゃが、直近5走で1着こそ1回じゃが2着も1回あり、当地勝率は6.19と悪くない。あたしの70年の経験からすると、こういう選手は調子の波が来ておると見て間違いない。若松の水面に慣れとるのも大きいし、今日の雨模様も彼の乗り味に合っておる気がする。特に1枠逃げの戦法で前に出る強い意志が伝わってくるので、これが鉄板の根拠じゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
今回の軸は1枠の山一鉄也じゃが、相手は2枠の垂水悠と3枠の宇土泰就を中心に据えとる。垂水悠はB1級の最上位級で、直近4走中2回も1着を取っておる。当地勝率も6.22と抜群じゃ。宇土泰就も同じB1級で当地勝率5.00、直近4走で2着もある安定感のある選手じゃ。さらに4枠の中野和裕、5枠の西岡蒼志、6枠の嶋田貴支もB1級でそれぞれ当地での勝率も悪うない。これらの選手は高い実力と調子を持ち合わせており、舟券に絡む可能性が十分にあるからこそ、1枠の山一を軸にしつつ手広く相手を抑えた買い目を組んでおるのじゃ。
このレースの展開は1枠の山一鉄也が逃げを打つのが定石じゃな。2枠の垂水悠は差しやまくりを狙い、3枠から6枠までの選手はまくりやまくり差しという戦法を使うことが多い。山一がうまくスタートを決めて先行すれば、そのまま逃げ切るシナリオが最も安定しとる。垂水悠や宇土泰就は追い上げで絡んでくるが、当地勝率と最近の成績を見れば、山一の逃げが最も信頼できるのう。だからこそ、買い目は1枠軸を基本にしつつ、2枠や3枠の強者をしっかり押さえておる。これが鉄板レースにふさわしい安定した展開予想じゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は15:20じゃから、投票はお早めにのう。
ひっひっひ、鉄板予想に自信はあるが、競艇は何が起こるか分からんからこそ面白いんじゃ。あたしも皆の幸せな舟券ライフを願うておるでな。あんまり肩肘張らず、気軽に楽しむのが一番じゃよ。また次のレースで会おうのう。おばばはいつでも皆の味方じゃけぇ、頼りにしておくれやす。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。