ひっひっひ、みんなさん、こんにちはじゃのう。お昼も過ぎて、夕方のレースに向けて気合いが入る時間じゃな。今日は2025年8月9日、児島の11レースで勝負じゃ。天気は曇り空で気温も28度、水温も同じく28度じゃ。潮は引き潮の状態じゃから、のんびり見守るのが良さそうじゃの。さて、今日のおばばは鉄板勝負じゃ。じっくり読んでいってちょうだいのう。

おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の山口裕二を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。この選手はA1級のトップランナーで、当地の勝率も6.47と抜群に良いのう。直近2走の成績も1着1回、2着1回と調子も良さそうじゃ。70年の舟券歴で培ったあたしの直感じゃ、こんな顔つきはなかなかお目にかかれんのじゃよ。地元の水面に慣れとるのも強みじゃし、今日の曇り空と穏やかな水面がこの選手にピッタリと合う気がするんじゃ。これ以上ない鉄板軸じゃから、みんなも信じてみんさいな。
⚡ レース展開予想と選手分析
1枠の山口裕二が軸、相手は対抗は4枠の竹田和哉じゃな。この竹田もA1級で当地勝率は7.04とかなり高い。直近の成績は少し振るわんが、ここは地元の強みを活かして巻き返してくる可能性が高いのう。次に2枠の山地正樹はB1級ながら直近2走で1着、2着と安定しておる。当地勝率も5.78とまずまずじゃ。3枠の谷口健一はB1級で当地勝率2.57と低いが、直近1走で2着に入っており侮れん。5枠田邉亮蔵はB1級で当地勝率4.90、直近1走1着で勢いがあるのが魅力じゃ。6枠黄金井力良はA2級で当地勝率5.20と中位、直近2走は3着以下じゃが、まくり差しが決まれば侮れんじゃろう。これらの選手が1枠山口の軸に絡む理由は、級別と当地勝率、直近の調子を総合的に見てのことじゃよ。
今回の戦法ははっきりしとる。1枠山口裕二は逃げを決める戦法じゃ。これは彼の持ち味であり、逃げ切りを狙う展開となるじゃろう。2枠山地正樹は差しやまくりを狙う選手じゃから、内側から間を突いてきそうじゃ。3枠から6枠まではまくりやまくり差しを仕掛ける動きが予想される。特に4枠竹田和哉はA1の実力者で、位置取りが上手いからまくり差しを狙うじゃろう。5枠田邉亮蔵も勢いに乗れば一気のまくりが期待できる。これらの動きを考慮しても、1枠山口が確実に逃げ切るシナリオが最も安定しとるのう。鉄板レースらしく、無理のない展開になると読んでおる。だからこそ1枠軸に相手を絞った8点勝負が理にかなっとるのじゃ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は16:10じゃから、投票はお早めにのう。
ひっひっひ、これで今日のおばばの鉄板予想はおしまいじゃ。70年の経験が教えてくれた確かな目で選んだ勝負じゃから、信じてついてきてちょうだいの。舟券は楽しむもんじゃけん、ほどほどに熱くなって、みんなで笑顔になろうのう。おばばもみんなの幸運を祈っとるからな。ほなまたの。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。