ひっひっひ、こんにちはじゃよ、午後のひととき、あたしのおばばタイムがやってきたのう。今日は2025年8月9日、尼崎の12レースじゃ。曇り空で風が7メートル、水温は29.6℃と暑さはまだまだ残るが、気持ちよく舟券勝負ができそうじゃ。潮位は今回は影響なしじゃから、気にせずいくぞ。今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。逆張り15点勝負でガツンと当てにいくぞい!

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さてさて、今回のレースは1枠の吉川元浩がA1級の最上位クラスじゃが、あえて敗退前提で逆張りじゃ。70年の競艇人生で培った波乱の匂いを感じるのじゃよ。吉川は当地勝率も8.11と高いが、直近の成績がないのが少し気がかりじゃのう。競艇は調子の波が命取りになることも多いからな。加えて1枠は逃げの役割が多いが、風もそこそこ強く波もある状況では不利になるかもしれん。こういう時こそ他の枠が台頭しやすいのじゃ。よって、あえて大穴狙いで1枠敗退前提の逆張り戦略に踏み切ったわけじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心はやはり2枠の古結宏じゃな。この選手もA1級で当地勝率7.18と安定感抜群じゃ。直近成績こそないが、実力は折り紙つきじゃからな。1枠が崩れた時に差しで一気に出てくる可能性が高いのう。絡みとして3枠の稲田浩二、彼もA1で当地勝率7.43と高く、まくり差しが得意なタイプじゃ。5枠の高野哲史、6枠の鈴谷一平もA1級でそれぞれ7.14と6.88の当地勝率を誇り、波乱の展開の中で台頭が期待できるのじゃ。4枠の藤岡俊介も忘れちゃいかんよ、当地勝率7.03で安定感ある選手じゃ。これらの選手たちは1枠敗退時にしっかり結果を出せる素質があるから、穴狙いにはうってつけの面々じゃよ。
このレースの展開を考えてみると、1枠吉川はいつもの逃げを狙うじゃろうが、風速7メートルと波高5センチの曇りの条件は逃げには厳しいのう。2枠古結は差し、またはまくりの攻めが予想される。3枠稲田から6枠鈴谷まではまくりやまくり差しの攻めが中心じゃ。特に3枠稲田はまくり差しの切れ味が鋭いから、風と波を利用して一気に前に出る可能性が高い。1枠が崩れると一気に混戦模様になり、2-3-1や5-1-6といった大穴決着も夢じゃないのう。この組み合わせは選手の実力と戦法がマッチしておるから、敢えてこの荒れ模様を狙うのじゃ。まさにあたしの目利きが冴え渡る状況と言えよう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは魅力的じゃが、その分外れるリスクも高いのが正直なところじゃ。だからこそ、あたしの大穴15点と並行して、堅実な予想も取り入れておくと安心じゃよ。初心者さんも無理せず楽しめるのが一番じゃからのう。
締切は16時20分じゃ。大穴予想は冒険でもあるが、それが競艇の醍醐味というものじゃ。ひっひっひ、あたしは今日もこのワクワクを皆に届けたい。さあ、尼崎12Rで一緒に勝負じゃ!どんな波乱が起こるか楽しみに待つのじゃよ。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。