【津10R】おばばの大穴予想!15点3連単(2025年08月05日)

ひっひっひ、みんなさんこんにちはのう。お昼どき、暑さに負けんように水分はしっかり摂るんじゃぞ。さて今日は2025年8月5日、津競艇場の10レースじゃ。天気は晴れ、気温はうだるような35度、そして水温は32度と夏本番の様相じゃ。潮位は今回は分析せんが、この暑さじゃ体力勝負になりそうじゃねぇ。さて、今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。普段は鉄板派のあたしも、たまには逆張りで波乱を楽しむのもええじゃろう。じゃあ、さっそくおばばの読みを聞いてくれい。

おばばの昼の大穴予想

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

まずは1枠の秋山広一じゃが、確かに実力はそこそこあり、当地勝率も6.04と中堅以上じゃ。しかし、直近2走の成績は1着と2着で安定しているものの、あたしの長い経験じゃこういう選手は意外と大事な場面で崩れることが多いんじゃ。70年の舟券師経験で培った波乱察知力が今日はそう告げておる。秋山が逃げ切るイメージがなぜか薄いのう。おまけに、他の枠にも勢いのある選手が揃っておる。そういう時は逆張りが功を奏すんじゃ。1枠に頼らんで、他枠の台頭を期待するのが賢明じゃと思うんじゃよ。

[PR]



⚡ レース展開予想と選手分析

中心は2枠の松崎祐太郎じゃな。A1級で最上位クラスの実力者じゃが、直近2走は3着以下と調子がいまひとつのようじゃ。当地勝率は5.75と悪くはない。そこが逆に狙い目で、調子が戻れば大きな動きを見せる可能性があるんじゃ。次に6枠の佐々木康幸じゃ。A2級で地元でもあるが、当地勝率6.63と数字は高い。直近2走で1着もあるため、勢いがあるのが頼もしいのう。3枠の加藤奈月はB1級でやや苦戦気味じゃが、逆にそういう選手は高配当の起爆剤になることも多い。5枠の永井亮次もB1級で当地勝率5.68、ここでひと泡吹かせそうな存在じゃ。4枠の志道吉和も同じくB1級で当地勝率4.47、穴で絡んでくる可能性があるんじゃ。これらの選手が1枠敗退の際にうまく絡むことで大穴が見えてくるのじゃよ。

レース展開じゃが、1枠秋山は逃げを狙うじゃろう。しかし、あたしはあえてこれが失敗するシナリオを予想しとる。2枠松崎は差しやまくりで前を一気に突き抜ける狙いがある。6枠佐々木もまくりやまくり差しで動く選手で、直近の成績も悪くないから侮れんのう。3枠加藤、5枠永井、4枠志道もまくりやまくり差しを狙ってくるじゃろう。これらの動きが重なると、1枠の逃げは潰される展開になる可能性大じゃ。買い目の多くは2枠絡みで、6枠や3枠、5枠が絡む組み合わせが中心。これが大穴を狙う理由で、オッズも高めの組み合わせが多いのが特徴じゃ。荒れそうな展開の要因は、選手のモチベーションや暑さでの体力差、そして1枠の不安定さが重なるからじゃ。大穴勝負にはもってこいの条件じゃな。

🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)

12-1-315.3倍
22-1-611.4倍
36-2-123.9倍
46-2-5331.7倍
54-1-6210.5倍
66-1-219.1倍
72-6-119.6倍
82-1-580.4倍
92-6-5218.9倍
102-5-6254.5倍
114-2-1254.5倍
122-3-1116.4倍
133-1-6210.5倍
143-5-6273.6倍
152-6-3111.6倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発狙いゆえに外れる可能性も高い。あたしもそれは心得ておるから、無理は禁物じゃよ。普段の堅実な買い目と組み合わせて、ほどほどにお楽しみくだされ。おばばの率直なアドバイスじゃ。

締切は15時05分じゃぞ。大穴狙いは冒険心が大事じゃが、焦らず落ち着いて買い目を決めるのが肝心じゃ。ひっひっひ、今日の津10R、あたしのおばば魂を込めた逆張り大穴勝負、みんなもぜひ挑戦してみてのう。楽しみながら当てにいく、それが最高の競艇じゃからな。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール