【福岡9R】おばばの大穴予想!15点3連単(2025年08月05日)

ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃのう。今日は2025年8月5日、福岡の9レースを一緒に楽しむ時間がやってきたじゃ。空は雨模様で風も4メートル吹いておるが、水温は28度と蒸し暑さも感じるのう。潮は今、上げ潮じゃから水面も少し動きがあるじゃろうて。そんな中、あたしは今日一発狙いの大穴勝負じゃ。いつもとはちょいと違う、逆張り戦略で15点に絞って勝負してみるから、どうか最後までついてきておくれやす。

おばばの昼の大穴予想

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

さて、1枠の松尾充はA1級の最上位級じゃが、あたしの長い経験からすると、意外と崩れるかもしれんのう。直近7走で1着2回とはいえ、ここは敗退前提の買い目構成じゃからの。70年の舟券師人生で培った波乱察知能力が告げておる。松尾が強そうに見えても、雨の影響や競り合いの激しさで大外の選手が一気に台頭する穴場面じゃな。今日は中心の2枠鈴木裕隆と3枠広次修が上手く流れに乗れば、1枠の不安を突ける絶好のチャンスになると見ておる。だからあえて逆張りじゃ、波乱を狙いにいくのがあたしの目線じゃよ。

[PR]



⚡ レース展開予想と選手分析

中心は2枠の鈴木裕隆と3枠の広次修じゃな。鈴木はB1級と格下の立場じゃが、直近6走で1着2回もあり当地勝率は4.20とまずまず。広次はA2級の中堅どころで直近6走は苦戦しておるが、当地勝率は6.19と水面には強い選手じゃ。1枠が崩れる前提なら、この2人が先行争いを制して波乱の中心になる可能性が高い。さらに5枠の向後龍一はA2級で当地勝率6.31、1着1回2着1回の実績があり大穴の絡みにはうってつけ。6枠の山田丈もA2級で当地勝率5.40、直近7走で1着2回と勢いがある。これらの選手が絡むことで大きな配当になる場面を狙っておるのじゃよ。

展開を予想すると、1枠松尾は逃げを狙うじゃろうが、あえて敗退前提じゃから波乱のきっかけになる。2枠鈴木は差しやまくりを仕掛けて先行争いをかき乱す戦法じゃ。3枠広次や6枠山田、さらには5枠向後はまくりやまくり差しで攻めてくる可能性が高い。特に広次と山田は当地勝率の高さから水面に慣れており、雨の影響もものともせずに動くじゃろう。これらの選手が絡むことで、1枠敗退の波乱展開が現実味を帯びてくる。買い目の2-1-3や5-1-6、3-2-6などはまさにこの波乱を狙った配置で、あたしの経験が導いた組み合わせじゃ。雨と風が混じった荒れた水面が一層波乱を呼ぶじゃろうから、これを逃す手はないのう。

🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)

12-1-348.2倍
25-1-6242.4倍
32-3-198.7倍
42-1-549.8倍
56-5-1508.0倍
63-2-6183.9倍
72-3-5131.7倍
83-6-1395.1倍
93-1-215.7倍
103-1-516.2倍
114-5-1395.1倍
125-1-2125.5倍
135-4-6381.0倍
143-2-1113.4倍
152-5-191.1倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発がデカい反面、外れることも多いんじゃから、堅いところも押さえておくのが賢い舟券師のワザよ。無理せず楽しみながら、長く競艇を楽しむための心得じゃと思うのう。あたしもその辺は心得ておるから、みんなにも胸を貸すつもりじゃよ。

締切時刻は16時21分じゃ。雨の中の大穴予想、挑戦しがいがあるのう。ひっひっひ、当たれば大儲け、外れても笑い話じゃ。あたしと一緒に冒険心を持って、福岡9Rを思い切り楽しんでおくれやす。そろそろ舟券の準備を始めるんじゃよ。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール