ひっひっひ、こんばんはじゃよ。夕暮れ時の若松競艇場からおばばが参上じゃ。今日の5レースは18時51分締切じゃが、天気は晴れで気温は30度、水温は29度じゃ。潮は上げ潮の真っ最中じゃから、水面は落ち着いておるのう。さて、今日はあたし一発狙いの大穴勝負じゃ。大きく勝負するには、ここは思い切った逆張り戦略で攻めるしかないのじゃよ。

おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の重木輝彦はA1級の最上位クラスじゃが、ここ最近の成績を見ると直近6走で1着は1回のみ。しかも当地勝率は6.86と高いが、あたしの70年競艇歴から言わせてもらうと、こういう選手は意外と波があるのう。重木が逃げ切る展開は期待できんかもしれんのじゃ。今日はその不安を逆手に取った逆張り戦略で勝負じゃ。重木を敗退前提に見て、他の枠から穴を見つけ出すのがあたしの嗅覚が告げる勝負どころじゃ。大穴が出やすい流れを感じるので、あえて中心選手は4枠田路朋史に据え、重木の足元を狙うのじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の田路朋史じゃ。彼はA1級の最上位クラスで直近6走では1着1回、2着2回と安定感がある。当地勝率も5.48と悪くないので、1枠が崩れたときには確実に台頭してくる選手じゃ。次いで2枠の岸本隆、A2級だが直近5走で1着2回と勢いがあるうえ、当地勝率も4.68と中位の実力。3枠立具敬司はB1級ながら直近5走で1着1回、2着1回の堅実な走りを見せておる。5枠村田敦もB1級で当地勝率は低めの2.59じゃが、直近4走で2着1回と穴を演出できる可能性がある。これらの選手が1枠敗退時の大穴候補として絡んでくるシナリオじゃよ。
勝負の鍵は1枠重木の逃げが不発になることじゃ。1枠は基本的に逃げる作戦だが、重木が崩れれば2枠岸本の差しやまくり、3〜6枠の選手はまくりやまくり差しで前をかき回してくるのじゃ。2枠岸本は勢いがあり、差しやまくりが得意だから波乱を起こしやすい。3枠立具はB1級だが、まくり差しを狙う戦法で穴を演出しそうじゃ。5枠村田や6枠安武は格下だが、展開次第では一発のまくりを決めてくるかもしれん。これらの動きを踏まえた15点買い目は、1枠敗退前提で大穴狙いにぴったりの組み合わせじゃ。荒れる展開を予感させる風速4mの風も味方にして、思い切った勝負ができるじゃろう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは当たれば大きいが、外れるリスクも高いのが正直なところじゃからのう。あたしも長年の経験で、時には堅実な買い目と組み合わせて安全策を取ることを勧めたいのじゃよ。お財布にも心にも優しいのが一番じゃからのう。
締切時刻は18時51分じゃ。大穴予想に挑戦するのは怖いかもしれんが、ひっひっひ、冒険心を忘れずにいこうや。おばばの予想がみんなの笑顔の種になれば嬉しいのう。良い夢を見られるよう祈っとるでな。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。