ひっひっひ、皆の衆、おはようさんじゃのう。今日も暑うて、体調には気をつけんといかんのう。さて、2025年8月4日、津競艇場の第1レースじゃ。天気は晴れ、気温も31度、水温も31度と夏真っ盛りじゃ。潮位の影響はないけん気にせんでええぞ。今日のおばばは一発狙いの大穴勝負じゃ。さあ、どんな波乱が待っとるか、楽しみにしておくれやす。

おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の中辻博訓はA1級で最上位級の選手じゃが、直近の成績がないのが気になるのう。勝率も6.64と高めじゃが、これはあくまで過去の実績じゃ。おばばの70年の経験じゃと、こういう選手は逆に波乱の起点になりやすいんじゃよ。特に地元での成績が良い選手ほど、周りが警戒して動きが読まれやすいのう。今日のような晴れて風速3メートル、波高2センチの穏やかな日には、思わぬ展開が起きやすいんじゃ。そういう穴場面の嗅覚があたしにはあるんじゃ。だから、今回はあえて逆張りで1枠敗退を前提に大穴を狙うことにしたんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は3枠の岡部大輝と4枠の柴田百恵じゃな。この2人はB1級で直近成績はないが、当地勝率はそれぞれ6.17と4.37。岡部は中位の実力で安定感があり、柴田はやや低めじゃが動き次第で台頭の可能性が大いにあるんじゃ。特に1枠が崩れた場合、3枠と4枠が積極的に攻めてくるじゃろう。2枠の白井友晴もB1級で6.36の勝率、彼も中位の実力で買い目に絡む重要な選手じゃ。5枠の夏山亮平もB1級で4.88と侮れん数字を持っとる。6枠の伊藤栞はB2級で1.27の勝率と格下じゃが、ここは波乱の鍵を握るかもしれん。この布陣で大穴を狙うシナリオが見えてくるんじゃよ。
さて、各枠の戦法じゃが、1枠中辻は逃げを狙うじゃろう。しかし今回は敗退前提の逆張りじゃから、彼の逃げが決まらんと見ておる。2枠白井は差しやまくりを狙うタイプで、攻撃的な動きが予想される。3枠岡部から6枠伊藤まではまくりやまくり差しで捲る展開が多いのう。特に3枠と4枠は中心選手として積極的に動いてくるじゃろう。1枠が崩れた場合、2枠から5枠までが一気に前に出て、波乱の展開になる可能性が高いんじゃ。オッズの高い買い目に絡む選手たちの能力もこの波乱を後押ししとる。だからこそ今回の15点買いが有効なんじゃよ。荒れる要因は選手の級別差や地元のプレッシャー、そして気象条件が微妙に作用することじゃな。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは魅力的じゃが、当たらん時は痛手になることも正直ある。だからあたしはいつも、固い予想と大穴の両方を組み合わせてリスクを抑えとるんじゃ。焦らずじっくりいくのが長生きのコツじゃよ。
締切時刻は10時29分じゃから、それまでにしっかり舟券を買い込むんじゃよ。大穴予想は冒険心が肝心じゃけど、あまり無理は禁物じゃ。ひっひっひ、今日もおばばの予想で少しでも笑顔になってくれたらうれしいのう。さあ、張り切っていくでぇ!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。