ひっひっひ、みんなさん、こんにちはじゃ。お昼すぎの児島は今日も熱気ムンムン、2025年8月4日、11レースの時間がやってまいったのう。今日は晴れで気温32度、水温は30度と夏真っ盛りじゃ。潮は上げ潮の状態じゃから、みんな気分も上がるじゃろうて。そんな中、あたしの今日の予想はズバリ鉄板勝負じゃ。1枠を軸にして、しっかり勝負を決めるから期待しておくれやすのう。

おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の寺田祥を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。A1級の最上位選手じゃが、ここ最近の成績も安定しておる。直近5走で1着2回に2着3回と安定感抜群。当地児島での勝率は6.87と、かなりの数字を誇っとる。何よりも70年舟券師をやっとるあたしの勘で言わせてもろうと、寺田の動きはキレッキレで、スタートも申し分なし。調子も良さそうじゃし、逃げるには最高の日和じゃ。こういう日は素直に信じて軸に据えるのが一番じゃな。あたしの経験上、こういう選手は鉄板となりやすいのじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
1枠の寺田祥が軸、相手は2枠の伊藤啓三と3枠の三川昂暁じゃな。伊藤はA2級で中位の実力ながら、直近5走で1着1回を取っとる。当地の勝率も6.50と悪くない。三川も同じくA2級で直近5走1着1回あり、当地勝率は6.09じゃ。2枠の伊藤は差しやまくりが得意で、3枠の三川も同様にまくりやまくり差しを狙うタイプじゃ。だからこの2人は寺田の逃げを崩す可能性があるが、勝負どころでの安定感に欠けるところもある。寺田がしっかり逃げ切れば、2着以降で絡んでくるのはこの両者じゃろう。どちらも当地での成績が悪くないから、舟券に絡む期待は十分じゃ。これに加えて、4枠高橋や5枠金子も侮れんが、今回はこの3人を中心に見ておるのじゃよ。
さて、戦法を見てみると、1枠の寺田祥はもちろん逃げのエースじゃ。2枠伊藤啓三は差しやまくりを使い分ける器用な選手。3枠三川昂暁もまくりやまくり差しが得意じゃ。4枠高橋直哉はB1級で格下ながら最近2着を2回取るなど粘り腰がある。5枠金子和之はA1級で1着・2着実績あり、6枠繁野谷圭介は中位の実力じゃ。レース展開としては、寺田がスタートから一気に逃げ切りを狙い、2枠伊藤と3枠三川が追走で差しやまくりを狙う形じゃ。4枠以降は展開待ちとなるが、特に5枠金子は当地成績が良いので3着争いには絡んでくるじゃろう。1枠逃げ切りシナリオを軸に、2・3枠が2着を争い、5枠が3着に食い込む展開が最も自然じゃ。あたしの鉄板予想と見事に合致しておるから、安心して買ってよいのじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は16:12じゃから、投票はお早めにのう。
わしのおばば歴70年の勘と経験が詰まったこの鉄板予想、信じてもらって間違いないじゃろう。たまには大勝ちの夢を見ながら、楽しく舟券を買うのが長く続けるコツじゃ。みんなの幸運を祈っておるよ。ひっひっひ、今日も笑顔で競艇を楽しむんじゃぞ。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。