ひっひっひ、みんな今日は暑いのう。お昼の時間帯にこのブログを読んでいるということは、そろそろ舟券の勝負どきじゃな。さて、2025年8月4日の尼崎7Rの話をしようかの。今日は晴れで気温が32.6度、水温も30.2度と暑さが厳しいが、波は穏やかで5センチじゃ。潮位の分析は今回はスキップじゃが、そんなことは気にせんでもよいじゃろう。今日のあたしはひと味違う、一発狙いの大穴勝負じゃ。逆張りの15点勝負で波乱を引き起こすでえ!

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の豊田結はA2級で実力は十分、当地勝率も5.20と申し分ない成績じゃ。じゃがのう、直近7走で1着は2回と安定感はあるが、ここはあえて逆張りじゃ。70年舟券を握りしめてきたあたしの感覚では、こういうときに有力選手が意外と崩れる波乱が起こるもんじゃ。豊田は最上位級とはいえ、今日の風速7メートルは強めで波も少しある。これが彼女のスタートやターンに微妙な影響を与えるかもしれん。さらに他の枠から台頭してくる選手も多数おるし、あたしの経験から言っても1枠は敗退前提で構えるのが賢明じゃな。今日は大穴を狙う絶好のチャンスじゃから、あえて逆張り戦略を採用するぞい。
⚡ レース展開予想と選手分析
今日の中心は間違いなく4枠の米丸乃絵じゃ。A2級の彼女は直近7走で1着3回、2着2回と安定した成績を誇り、当地勝率は3.22じゃ。1枠が敗退した場合、この選手が主導権を握るシナリオは十分あり得る。次に絡んでくるのは1枠以外の選手で、2枠の冨名腰桃奈はB1級ながら直近6走で1着1回と侮れん。3枠の池田浩美もB1級で2着1回を記録しており、堅実な走りが期待できる。5枠の高橋淳美はB2級で格下だが、当地勝率6.46という数字を見逃せん。6枠の寺島美里もB1級で直近7走中2着2回、当地勝率5.60と強敵じゃ。これらの選手が4枠米丸と絡み合って大穴を演出する可能性が高いのう。あたしの買い目はこの布陣を中心に組んでおるのじゃ。
1枠の豊田は逃げを狙うじゃろうが、風速7メートルの強風と波高5センチの状況はスタートやターンに微妙な影響を与える。2枠冨名腰は差しやまくりを狙い、3~6枠はまくりやまくり差しを仕掛けてくる。特に3枠池田と6枠寺島はまくり差しを得意とし、5枠高橋は地元で当地勝率が高いこともあり、積極的な戦法を展開するじゃろう。1枠敗退前提のこの展開なら、これらの選手が一斉に動くことで大きな波乱が起こる可能性が高い。あたしの買い目に絡む選手たちは、級別や成績から見ても十分に勝負圏内じゃし、これらが絡み合うことで予想以上の配当が期待できるのじゃ。こうした荒れ模様の展開を読んでこその大穴狙いじゃから、あたしの目は節穴じゃないぞい。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発の魅力があるが、その分外れるリスクも高いのう。だからこそ、堅実な予想と組み合わせて、資金配分を考えるのが賢い舟券師のやり方じゃ。あたしもそうしてきたからこそ70年も舟券を楽しめておる。無理は禁物じゃぞ。
締切は13時21分じゃ。時間は刻々と迫っておるから、焦らずじっくりと買い目を見極めるんじゃぞ。大穴狙いは冒険心が肝心、ひっひっひ、おばばの予想で一緒に大波を起こそうではないか。競艇は最後まで何が起こるかわからんのう、楽しんでいこうや。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。