ひっひっひ、こんばんわじゃのう。今日も暑うてたまらんが、福岡の12レースがもうすぐ始まる時間じゃ。天気は晴れ、気温は30度、水温は29度と暑うて選手も大変じゃろうが、潮は上げ潮じゃからな。そんな中、あたしは一発狙いの大穴勝負を決めたんじゃ。みんなも腕を磨くんじゃぞ、さあ舟券勝負の時間じゃ!

おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さてさて、今回の逆張り戦略じゃが、1枠の松尾充は確かにA1級で最上位の実力者じゃ。直近4走で1着もあるし、有力選手であることは間違いない。されど、あたしの70年の経験で感じるのは、彼は意外と波乱の中で崩れることもあるということじゃ。特に福岡の水面は風も3メートルと中途半端じゃし、波高も3センチと穏やかだが、選手のコンディションや展開がかみ合わんと一気に順位を落とすこともある。今日はそんな穴場面の匂いがプンプンするのう。1枠が敗退前提となれば、他の枠にチャンスが巡る。そういう時こそ逆張りの妙味が出るんじゃよ。決して無理に上位に追いかけるのではなく、波乱を待つ姿勢が肝心じゃな。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心はやはり2枠の山田丈と4枠の坂口周じゃのう。山田丈はA2級ながら当地勝率5.40と安定感があり、直近3走で1着もあるから侮れん。坂口周はA1級の実力者で、当地勝率4.82、直近3走で1着経験もあり、攻めの姿勢が光る選手じゃ。3枠の鳥居塚孝博も同じくA2級で当地勝率5.40、直近3走で1着が1回あり、3枠のポジションを生かしてまくり差しを狙ってくるじゃろう。さらに5枠橋本久和は当地勝率7.00と非常に高く、2着経験も直近にあるから捨てがたい。6枠の松尾昂明も2着を3回取っている安定感がある。1枠の松尾充が敗退すると想定すれば、これらの選手が大穴の中心になるのは間違いないのう。しっかりこの層を狙うのがあたし流じゃ。
レースの展開を見てみると、1枠松尾充は逃げを狙うじゃろうが、敗退前提ゆえに警戒は薄い。2枠山田丈は差しやまくりを仕掛けるタイプで積極的じゃ。3枠鳥居塚孝博から6枠松尾昂明までは、まくりやまくり差しを狙う強者揃いじゃ。特に3枠から6枠は攻撃的な戦法で波乱を呼び込む可能性が高い。1枠が崩れれば、2枠と4枠が中心になりつつ、3枠や5枠、6枠の台頭も十分あり得る。これらの選手は実力だけでなく当地勝率や近走成績からも信頼でき、波乱の展開を狙うには最適の組み合わせじゃ。高オッズの買い目も多く含まれているのは、この荒れ模様を見越した逆張り戦略の証じゃな。あたしの予想はこの波乱の渦中にこそ光る、そんな自信があるんじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢がある反面、当たらんことも多いのう。あたしの経験上、堅い予想と組み合わせて買うことで、損失を抑えつつ楽しめるんじゃ。大穴だけに頼るのはちと危険じゃからな。正直なところ、舟券は慎重に楽しむのが一番じゃよ。
レース締切は18時じゃから忘れんようにな。大穴予想は冒険じゃけど、そこが面白いところじゃ。ひっひっひ、あたしも負けんように一発狙うけん、みんなも勇気を出して挑戦してみんかのう。さあ、福岡12R、一緒に楽しもうじゃないか!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。