【浜名湖6R】おばばの大穴予想!15点3連単(2025年07月31日)

ひっひっひ、みんなさんこんにちはじゃ。昼下がりの競艇場からおばばが今日も参上じゃよ。2025年7月31日、浜名湖の6レースをじっくり見ておる。今日は晴れていて気温も30度、水温も30度と夏真っ盛りじゃな。あたしの予想は一味違う、ひと狙いの大穴勝負じゃ。逆張り戦略で15点勝負といくぞい。暑さに負けず、腕を振るうおばばの予想、最後までお付き合いくだされや。

おばばの昼の大穴予想

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

さてさて、まずは1枠の麻生慎介じゃが、有力選手のはずじゃのに、あたしの長い経験から言うと案外崩れる可能性が高いんじゃ。直近成績も1着1回で安定感に欠けるし、当地勝率も5.30と中位。こういう選手は波乱の舞台で足元をすくわれることが多いんじゃよ。70年の勘で言うと、今日はまさにそんな穴が狙い目の場面。逆張りじゃな。1枠が崩れた時に他枠選手が台頭する可能性が高いからこそ、あえて1枠敗退前提で買い目を組んでおるのじゃ。これがあたしのおばば流波乱察知の妙じゃよ。

⚡ レース展開予想と選手分析

中心は4枠の河村了じゃな。この選手はA2級で当地勝率6.73と非常に頼もしい。直近7走で1着1回、2着3回と安定感があるのう。5枠の寺嶋雄もB1級ながら直近6走で1着1回と侮れん。6枠の船岡洋一郎はA1級で直近8走中5回も1着を取っており当地勝率も6.44と最上位級。これらの選手は1枠が崩れた時に大穴の中心となる可能性が高いのじゃ。2枠の藤井徹もB1級ながら当地勝率3.35と中位、差しの一手で絡んでくるかもしれん。3枠の佐藤永梧は格下のB2級だが大穴狙いには欠かせん存在。あたしの買い目はこれらの選手を絡めて大きな波乱を狙う構成になっておるのじゃよ。

レースの展開を考えると、1枠の麻生は逃げを狙うじゃろうが、あえて敗退前提で考える。2枠の藤井は差しやまくりを狙い、3枠から6枠まではまくりやまくり差しが得意な選手が揃っておる。特に6枠の船岡は最上位級の実力で、まくり差しで一気に出てくる可能性大じゃ。4枠の河村は中位ながら当地勝率は高く、2着3回の実績が示すように着を固める力がある。こうした戦法の違いが絡み合い、1枠敗退のシナリオで大穴の波乱展開が進むと思われるのじゃ。買い目の組み合わせもこれらの選手の戦法と一致しており、荒れる展開になれば大きな配当が期待できるのじゃよ。競艇は何があるか分からん、そこがまた面白いのう。

🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)

14-1-612.6倍
24-6-113.3倍
34-1-584.3倍
46-4-115.0倍
54-6-385.6倍
64-6-562.5倍
72-1-4125.6倍
85-1-4327.6倍
94-1-379.1倍
103-1-6165.4倍
112-4-6214.2倍
124-2-1115.2倍
133-4-6189.8倍
144-1-259.6倍
156-4-576.6倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発が魅力じゃが外れる時は大きい。だからこそ、通常の堅実な買い目と併用すると長い目で見て安定するのう。あたしも若い頃は大穴ばかり追って散々な目にあったからのう、初心者さんは特に心得ておくとよいぞい。

この浜名湖6Rの締切は14時01分じゃ。締切ギリギリまで情勢を見極めて、あたしの大穴予想に挑戦してみるのも面白いじゃろう。ひっひっひ、冒険は人生のスパイスじゃからな。大穴を当てて笑顔いっぱい、楽しんでいきなされや。おばばはみんなの健闘を祈っておるよ。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール