【宮島12R】おばばの鉄板予想!8点3連単(2025年07月30日)

ひっひっひ、みなさんこんにちはじゃよ。午後のひととき、宮島競艇場からおばばが元気にお届けするぞい。今日は2025年7月30日、12レースに注目じゃ。晴れ渡る空に気温は32度、水温は28度と夏真っ盛りじゃな。潮は引き潮じゃから、穏やかな水面が広がっとる。そんな好条件のなか、あたしは今日は鉄板勝負じゃ。みんなも手元の舟券握りしめて、いざ参ろうぞ!

おばばの昼の鉄板予想

おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

1枠の前田篤哉を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。この選手はA1級の最上位で、直近9走で1着6回と調子が抜群じゃ。当地の勝率も7.04と高く、宮島の水面にしっかり馴染んどるのが手に取るようにわかる。おばばの70年の経験で培った直感では、この前田は逃げのタイミングも完璧じゃし、スタートもキレキレじゃ。何よりも勝負師の目つきが違う。こういう日は迷わず軸に据えるのが鉄則じゃよ。級別と調子、地元適性の三拍子が揃っておるのはなかなかお目にかかれんのう。

⚡ レース展開予想と選手分析

軸はもちろん1枠の前田篤哉じゃな。相手は2枠の浜先真範と3枠の西橋奈未を重視するとええじゃろう。浜先もA1級で直近9走は1着4回、2着2回と安定感抜群じゃし、当地勝率も7.04と高いのが頼もしい。西橋奈未は同じくA1級で、直近成績は浜先と同じく4勝2着2回。当地勝率はなんと8.00とトップクラスじゃ。だからこの二人は前田の逃げをしっかり追いかけて三連単の組み合わせとして外せんのじゃ。さらに、4枠の加木郁や5枠の深川麻奈美も押さえとして有効じゃ。加木はB1級だが当地勝率4.35と侮れんし、深川はA2級で当地勝率5.15と中位の実力者。これらが絡む買い目も戦略的じゃな。軸の前田を中心に、安定感と波乱の両方を狙う構成じゃ。

今回の戦法は1枠の前田が得意の逃げを打つじゃろう。2枠の浜先は差しやまくりで攻めてくるタイプじゃし、3枠の西橋はまくりやまくり差しが得意じゃ。4枠から6枠の選手たちもまくりやまくり差しを狙ってくるはずじゃな。前田の逃げ切りシナリオが鉄板と見るのは、彼のスタートタイミングと当地適性が抜群だからじゃ。浜先と西橋がその後ろからプレッシャーをかける形で展開が進むじゃろう。加木や深川も小波乱を演出しかねんが、全体的には安定した流れが予想される。こうした展開を踏まえて、あたしの買い目は1枠を軸に2枠、3枠をメインにしつつ4枠と5枠を絡めた鉄板勝負じゃ。これが70年の経験が導き出したおばばの鉄板レースじゃよ。

🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。

🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)

11-2-34.8倍
21-3-26.3倍
31-2-413.7倍
41-3-510.6倍
51-3-413.7倍
61-2-512.6倍
71-5-240.9倍
82-1-570.0倍

オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は16時51分じゃから、投票はお早めにのう。

ひっひっひ、今日のおばばの鉄板予想は自信満々じゃ。長い年月競艇を見続けてきたからこそ、こういう日は迷わず信じられる。みんなもあたしの予想を参考にして、楽しく勝負してのう。舟券は楽しみながらも無理せんようにな。おばばはいつでも応援しておるぞい。笑顔でまた次のレースで会おうな!

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール