ひっひっひ、みんなおはようじゃ。今日も暑い夏の昼下がり、2025年7月30日芦屋競艇場の10レース、締切は13時16分じゃ。今日は晴れて気温31度、水温も30度と熱いレースになりそうじゃのう。そんな中、あたしは一発狙いの大穴勝負でいくぞい。普通の予想じゃ面白くない、だからこそ逆張りで勝負じゃ。みんなも覚悟してついてきなされや。

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さてさて、1枠の佐藤博亮は確かにA1級の有力選手じゃが、あたしの70年の舟券師人生で培った波乱察知能力が『今日は崩れるかもしれん』と告げておる。直近の成績も1着1回とはいえ、当地勝率6.79は高いものの、夏の暑さと風の影響もあって意外と足が鈍る可能性があるのじゃ。逆張り戦略にしたのは、こうした不安要素と他の選手の台頭が見えるからじゃ。1枠が敗退すれば波乱の展開が待っておる。穴場面の匂いを感じたらすかさず狙うのがあたし流。今日はまさにそんな日じゃろうて。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は4枠の末永祐輝じゃな。A1級の実力者で、ここ当地勝率は5.42と堅実じゃが直近の1走は3着以下とやや不調気味じゃ。しかしながら、彼の腕は確かで、1枠が崩れた場合は間違いなく前線に躍り出る存在じゃ。絡みの選手としては、2枠の池田剛規はA2級で直近2走に2着を絡めており、当地でも5.42の勝率があり侮れん。3枠の横田茂はB1級ながら直近1走で2着、当地勝率4.92と穴として面白い。5枠尾形栄治もB1級でやや低調だが当地勝率5.19と侮れん。6枠の川北浩貴はA2級で直近1走1着、当地勝率6.44と波乱を演出しうる実力派じゃ。これら選手の組み合わせが大穴の核心になるじゃろう。
レース展開を読むと、基本的には1枠の佐藤が逃げを狙うが、敗退前提なので波乱必至じゃ。2枠池田は差しやまくりで位置取りを狙い、3~6枠はまくりやまくり差しで攻める展開じゃ。特に6枠川北が最近調子良く、まくり差しで前に出る可能性が高い。4枠末永は堅実に周囲を警戒しつつも、積極的に展開を作るじゃろう。3枠横田と5枠尾形も果敢に絡んでくるはずじゃ。こうした展開は1枠の敗退を前提にした買い目と完全に合致しており、荒れそうな流れを形成するのじゃ。風速5メートルの影響も小さくなく、選手の技量と戦法が試される面白い一戦になるであろう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは夢も大きいが、その分外れるリスクも高いのう。あたしも長年の経験で痛い目を見てきたから、無理せず楽しみながら挑むのが一番じゃ。無理に一点集中するより、ほどほどに広く買うのが賢明じゃよ。
締切は13時16分じゃ。時間は刻々と迫るが、ここは勇気を持って大穴予想に挑戦してみなされ。ひっひっひ、あたしも昔は若かった、冒険心は忘れちゃいかんのじゃ。今日の芦屋10R、熱い勝負になること間違いなしじゃ。みんなの健闘を祈るぞい!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。