【芦屋4R】おばばの大穴予想!15点3連単(2025年07月29日)

ひっひっひ、みなさんおはようさんじゃよ。もう朝の10時前じゃが、今日も元気に舟券勝負じゃ。2025年7月29日、芦屋の4レースが始まるのう。今日は晴れで気温も30度、水温も30度と暑い日じゃが熱中症には気をつけんとな。さて、あたしの今日の予想は一発狙いの大穴勝負じゃ。暑さも吹き飛ばすような大波乱を期待して、逆張りの15点勝負でいくぞい!

おばばの朝の大穴予想

おばばの朝の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

さてさて、1枠の古澤光紀はA1級の最上位級じゃが、直近の成績もなく当地勝率も7.23と高い数字とは言えんのう。おばばの長い70年の経験から申せば、こういう選手は意外と波乱を起こしやすいものじゃ。なにせ大舞台での緊張やプレッシャーが膨らむと、道を外すこともあるんじゃ。今日はそんな穴場面の匂いがプンプンするんじゃよ。だからこそ、あえて逆張り戦略で1枠敗退前提の予想を組んだわけじゃ。2枠や4枠、5枠の選手たちが台頭してくる可能性が高いと見ておる。古澤が崩れたら、他の選手が波に乗るじゃろうて。これがあたしの逆張り根拠じゃよ。

⚡ レース展開予想と選手分析

中心は5枠の山崎鉄平、2枠の山室展弘、そして4枠の柘植政浩じゃ。山崎はA2級で当地勝率4.63、安定感はあるが決して目立った数字ではないのう。しかし直近成績はないものの、ここで一発が狙えると見ておる。2枠の山室はB2級で格下の立場じゃが、逆にプレッシャーが少なく思い切りのいい差しやまくりが期待できるんじゃ。4枠の柘植もA2級で当地勝率5.31、堅実な走りで穴をあける可能性十分じゃな。これら3人は1枠の古澤が崩れたときにその隙間を突いてくる存在じゃ。さらに3枠の加藤もB1級で中位の実力、6枠の谷もB2級ながら波乱の要素に加わる可能性があるのう。まさに大穴を狙うにはうってつけの布陣じゃな。

このレースの展開を予想すると、1枠の古澤は逃げを狙うじゃろうが、あえて1枠敗退を前提に考えると、その逃げがうまく決まらん可能性が高いのう。2枠の山室は差しやまくりで攻めてくるだろうし、3~6枠はまくりやまくり差しの戦法が基本じゃ。特に5枠の山崎と4枠の柘植は中位の実力者で、互いに絡み合いながら上位を狙う展開が予想される。加藤や谷もどこかで波に乗れば一気に展開が荒れる。こうした戦法のぶつかり合いが、波乱の要因となるんじゃよ。だからこそ、1枠が敗退し、2枠や4枠、5枠の選手が絡む大穴狙いの買い目が光るんじゃ。あたしの選んだ15点の買い目はちょうどそんな荒れ模様をカバーするものじゃから、ぜひ参考になさってほしいわい。

🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)

15-1-483.7倍
24-5-2141.8倍
32-1-471.2倍
45-1-2102.3倍
52-1-3160.0倍
64-1-553.0倍
74-1-267.9倍
82-1-585.0倍
93-1-4123.4倍
104-2-196.2倍
113-4-5367.4倍
122-4-1102.9倍
135-2-4299.3倍
145-3-1252.5倍
155-3-4343.9倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発が大きいが、その分外れるリスクも高いのう。おばばの経験上、無理せず複数の予想を組み合わせるのが長く舟券を楽しむ秘訣じゃよ。あんまり欲張りすぎんことが肝心じゃな。

締切は10時06分じゃ、遅れんように気をつけるんじゃよ。ひっひっひ、今日のおばばの大穴予想で冒険してみるのも一興じゃ。たまには大波に乗って若いもんに負けんようにせんとな。良い結果を祈っておるぞい。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール