ひっひっひ、みんなさんこんにちはじゃ。午後の陽気が照りつけるこの時間、児島競艇場の12レースがもうすぐ始まるのう。今日は晴れて気温は31度、水温も28度と夏真っ盛りじゃ。潮の方は引き潮じゃから、水面は比較的穏やかじゃな。そんなわけで、今日のあたしは鉄板勝負じゃ。しっかり見極めて勝ちを狙うでぇ。

おばばの昼の鉄板予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の吉田裕平を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。70年競艇を見てきたおばばの経験から言わせてもらうと、この選手はA1級の最上位ランクで、直近の5走では3回も1着を獲っとるんじゃ。しかも当地の勝率は7.86と抜群で、まさにこの競艇場が得意中の得意じゃ。調子も良く、スタートも切れているから、逃げに持ち込む力は申し分ない。こういう日は軸に据えないわけにはいかんのう。直感と実績が揃った鉄板選手じゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
さて、1枠の吉田裕平が軸じゃが、相手は2枠の小池公生、3枠の秋山広一、4枠の中田元泰じゃな。小池はA2級ながら直近5走で2回の1着を誇り、当地勝率も6.38と中堅の力を見せとる。秋山も同じくA2級で2着が2回、当地勝率6.21と安定感抜群じゃ。中田はA1級で当地勝率こそ5.12と吉田には劣るが、直近5走で1着2回と復調気配じゃ。これらの選手は吉田の逃げを脅かすだけの力があり、舟券に絡む可能性は十分じゃ。特に小池と秋山は差しやまくりで勝負に来るじゃろうから、展開に注目じゃな。
このレースの展開は、1枠吉田裕平が逃げを狙い、2枠小池公生が差しまたはまくり、3枠秋山広一と4枠中田元泰はまくりやまくり差しの戦法で攻めてくるじゃろう。5枠須藤博倫もA1級で実力はあるものの、当地勝率が4.89とやや低いのう。6枠雑賀勇貴はB1級で格下じゃからあまり絡むとは思わん。吉田の逃げ切りシナリオが最も安定しとるが、小池や秋山の攻めがうまく決まれば波乱もある。だからこそ、1枠軸で相手に2・3・4枠を組み込む8点勝負が理にかなっとる。選手の実力と戦法を考慮して、鉄板らしい堅実な展開を予想しとるんじゃ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。
🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は16:50じゃから、投票はお早めにのう。
ひっひっひ、今回のおばばの鉄板勝負、なかなか自信があるんじゃ。1枠吉田裕平を信じて、相手の中堅どころも見逃さずに狙うのがコツじゃ。みんなさんも焦らず楽しく勝負してのう。儲けたらおばばにお茶でもおごってくれよな。おばばはいつもみんなの幸せを願っとるんじゃ。じゃあ、またの機会まで元気でな!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。