ひっひっひ、みなさんこんにちはのう。お昼も過ぎて16時前じゃが、今日も元気に舟券勝負に挑むおばばじゃ。今年の7月23日、戸田の12レース、締切は16時30分じゃ。今日は晴れて気温は34度、水温も32度と暑いのう。こんな暑さじゃが、あたしは今日のレース、一発狙いの大穴勝負じゃからな。熱い夏に熱い勝負、みんなも一緒に楽しもうや。

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さてさて、1枠の渡邉優美は確かにA1級の実力者で直近成績も悪くないが、あたしの70年の舟券師経験で言わせてもらうと、こんな時に限って意外と崩れることがあるんじゃ。波乱を察知するあたしの鼻がそう告げておる。1枠は逃げの展開を狙うが、今日は風が3メートルと穏やかで波も2センチ、選手の思惑が交錯しやすいコンディションじゃ。渡邉は最上位だが、暑さや集中力の波もあって、案外足をすくわれるかもしれん。だから今日は逆張り、大穴狙いで勝負することにしたんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の大豆生田蒼、5枠の守屋美穂、そして3枠の湯淺紀香じゃな。大豆生田はA2級ながら当地勝率が6.57と高く、直近7走で3勝2着2回と安定している。守屋はA1級で当地勝率6.00、実力は申し分ないが直近は控えめな勝率じゃ。湯淺はB1級ながら直近7走で4勝と調子が良く、当地勝率3.36と中位の実力だ。1枠が崩れることを前提に、この3人がそれぞれ差しやまくりで台頭してくるシナリオじゃ。特に守屋と湯淺は穴を狙うには絶好の存在じゃよ。直近の成績と当地成績を考えると、穴狙いでこの3人に注目しておくべきじゃな。
レースの展開じゃが、1枠渡邉は逃げを狙うが、今日は逆風ではないためスタートから激しい駆け引きが予想される。2枠大豆生田は差しやまくりで攻め、3枠湯淺から6枠富樫までがまくりやまくり差しで波乱を呼び込む構図じゃ。1枠が敗退前提じゃから、2枠や5枠守屋のまくり差しが決まる可能性が高い。それに加えて4枠島田なぎさや6枠富樫麗加も控えめながら一発狙いの動きが見られるのう。この組み合わせであえて大穴を狙うのは、彼女たちの実力と直近成績が裏付けておる。波乱の鍵は守屋のまくり差しと湯淺の果敢な動き、そして大豆生田の安定した差しがうまく絡むことじゃな。これがあたしの大穴15点買い目の根拠じゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは魅力的じゃが、一発狙いゆえに外れることも多い。普通の堅実な予想と組み合わせて、資金配分を考えることが勝ちへの近道じゃ。あたしも若い頃は無理しすぎて痛い目にあったから、無理は禁物じゃよ。
締切は16時30分じゃからな、時間はあまりないぞ。大穴予想に挑戦するのは少し冒険じゃが、それが競艇の醍醐味じゃ。ひっひっひ、当たったらお茶でも飲みながらゆっくり喜ぼうや。みんなの健闘を祈っておるぞ。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。