🎊的中 【住之江11R】おばばの大穴予想!15点3連単(2025年07月23日)

ひっひっひ、こんばんはじゃのう。夕暮れ時の住之江競艇場からおばばが参上じゃ。今日は2025年7月23日の住之江11Rが舞台じゃ。天気は晴れで気温は31度、水温は32度と夏真っ盛りのコンディションじゃ。さて、あたしの今日の勝負は一発狙いの大穴予想じゃ。いつもの堅実路線は脇に置いて、逆張り戦略で15点勝負といくぞい。お楽しみにしておくれやす。

おばばの夜の大穴予想

おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

さて、1枠の平見真彦は確かにA1級の最上位級じゃし、当地勝率も6.50と申し分ない。だが、ここ最近の3走で2着が1回と勝ち切れていないのが気になるのう。おばばの長い経験で言わせてもらえば、こういう選手は逆に波乱の兆しがある時に崩れやすいものじゃ。特に今日は風速0メートルで波も穏やか、絶好のコンディションがかえって選手の心理にプレッシャーを与え、意外な敗退を呼ぶかもしれん。しかも2枠や3枠の選手たちが台頭する可能性が高いから、あえて1枠敗退前提の逆張り大穴狙いじゃ。長年の勘が告げておる、今日は波乱が起きると。

⚡ レース展開予想と選手分析

中心は3枠の湯川浩司と2枠の渡邉睦広じゃな。この2人はどちらも当地勝率が高く、湯川は6.84のA1級で安定感抜群じゃ。直近4走で1着と2着をそれぞれ1回ずつ記録しており、調子は悪くない。渡邉はB1級の格下ながら当地勝率4.76で、直近3走に1着もあるから勢いがあるのう。さらに買い目の中には5枠の黒野元基も絡んでおる。彼はA2級で当地勝率6.00と中位の実力で、直近も2着があるから侮れん。6枠の前田聖文もA1級で当地勝率6.63、こちらも直近で1着と2着を経験。1枠が崩れた場合、この3選手が絡んで大穴を演出するシナリオじゃ。どの選手も勢いと実力が備わっておるから、組み合わせ次第で大波乱が期待できるのう。

1枠の平見は逃げ戦法が基本じゃが、今日は敗退前提じゃからこの逃げは決まらんと見るのが妥当じゃ。2枠の渡邉は差しやまくりを得意としており、攻めの姿勢が強いのう。3枠の湯川と6枠の前田はまくりやまくり差しで前をかき乱す戦法じゃ。5枠の黒野は中位実力で、攻守のバランスが良い。こうした戦法の絡みで、1枠の逃げが崩れたところに2枠や3~6枠の選手が一気に攻め込み、波乱の展開を生み出すのじゃ。買い目にある2-5-1や5-6-3のような組み合わせは、まさにこの混戦を狙ったもの。オッズの高い組み合わせが多いのもうなずけるわい。今日の水面は穏やかじゃが、選手の思惑や技術がぶつかり合うことで荒れ模様になると見ておる。これが大穴狙いの肝心なポイントじゃよ。

🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)

13-1-511.4倍
23-1-438.4倍
33-1-617.2倍
42-5-1202.9倍
53-5-455.5倍
62-3-1107.9倍
73-6-135.5倍
83-5-248.4倍
92-1-395.1倍
106-1-3145.9倍
112-1-4165.3倍
12🎊的中 5-3-6147.3倍
135-6-3245.2倍
142-1-6206.2倍
155-1-4267.5倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発の夢がある反面、外れることも多いのも事実じゃからのう。あたしも長年やってきて、欲張りすぎると痛い目に遭うこともよく知っとる。だから、堅実な予想と組み合わせて、リスクを少しでも軽くするのが賢い選択じゃよ。無理せんと、楽しみながら勝負するのが一番じゃけんのう。

締切時刻は20時16分じゃ。時間が近づくと気持ちも高まるが、焦らず冷静に買い目を決めるのが大事じゃよ。大穴予想は冒険じゃが、そこにこそ競艇の面白さがあるんじゃ。ひっひっひ、あたしもワクワクしながらこの勝負を見守るとしよう。皆の者、熱い勝負を楽しむのじゃぞ。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール