ひっひっひ、みんなさんこんにちはじゃ。今日も暑い午後になったのう、2025年7月23日、芦屋の12レースがそろそろ締切りじゃ。今日は晴れて気温は32度、水温も31度と熱い一日じゃな。おばばの目は今日も冴えとるで。今日は一発狙いの大穴勝負じゃ、いつもの堅い予想じゃなく、逆張りでいくから楽しみにしておくれやす。

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の太田和美は確かにA1級で実績も申し分ないんじゃが、あたしの70年の経験じゃ、こういうレースで意外と崩れることが多いのう。特に当地の勝率は悪くないが、敗退前提で逆張りするのが今回の狙いどころじゃ。1枠の逃げが決まらんと読んでおるからこそ、他の枠の選手たちが台頭するチャンスと見るんじゃ。波乱の気配を感じるのは、風速5メートルのやや強めの風が選手の動きを乱しやすい点や、気温が高く水温も上がっていることで体力勝負になりやすい点じゃな。あたしの鼻はこういう場面で鋭くなるんじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の重野哲之じゃな。この選手はA1級で直近9走中4勝、2着4回と絶好調じゃ。当地勝率も6.94と申し分ない。次に注目は3枠の谷野錬志、B1級ながら当地勝率7.52とかなり高い数字を誇っとる。直近成績にも1着が3回あり、実力以上の走りが期待できるのう。4枠の江本真治はA2級で安定感があり、地元での成績も良し。5枠の中田竜太はA1級で直近9走で4勝と好調、当地勝率6.79だから侮れんのう。6枠の浅見昌克もA2級ながら当地で5.64とまずまずの数字じゃ。1枠太田が敗退した場合、この選手らが絡む展開が一気に現実味を帯びてくるのじゃよ。
レース展開は1枠太田が逃げを狙うが、敗退前提じゃから、2枠重野は差しやまくりで前に出る可能性大じゃ。3枠から6枠はまくりやまくり差しで攻めてくるじゃろう。特に3枠谷野は積極的なまくりが持ち味で、5枠中田と6枠浅見も後半に仕掛けてくる力を持っとる。4枠江本は中位の力で、流れを掴めば大穴を演出しそうじゃ。こうした選手たちが互いに絡み合うことで、通常の逃げや差しが崩れ、荒れた展開が期待できるのじゃ。風も5メートルと強めで、波高5センチと水面も動きやすく、選手の体力勝負も波乱の要因じゃな。だからこそ、1枠太田敗退の状況下で、これらの選手たちの組み合わせが穴を開ける展開になる見込みじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発勝負ゆえに外れることも多いからのう。普段の堅い予想と組み合わせれば、損失を抑えながら夢も追えるわい。おばばの経験から言うと、焦らず冷静に資金配分することが何より肝心じゃよ。
締切時刻は14時30分じゃ。さあ、みんなさん、今回は大穴狙いの逆張り戦略じゃから、冒険心を持って挑んでおくれやす。ひっひっひ、当たったら一緒に祝杯じゃ!外れても笑って次に繋げるのが競艇の醍醐味じゃからのう。おばばが応援しとるで!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。