【児島1R】おばばの鉄板予想!8点3連単(2025年07月22日)

ひっひっひ、おはようさんじゃのう。朝の10時を回ったところで、児島の1レースをじっくり見ておるおばばじゃ。今日は晴れで気温29度、水温も28度と暑い日じゃが、潮は引き潮じゃから静かな水面が期待できるのう。そんな今日はあたしの鉄板予想で勝負じゃ。1枠を軸に8点で勝負じゃから、しっかり見とっておくれやす。

おばばの朝の鉄板予想

おばばの朝の鉄板予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

1枠の上原崚を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。A2級の最上位級の選手で、7走中2回も1着を取っておるし、2着も1回ある。何より児島での勝率が4.38と高く、この水面をよく知っとるのが強みじゃ。70年舟券師をやってきたあたしの勘じゃが、調子の波も良さそうで、逃げ切りを狙う気迫が伝わってくる。鉄板の理由はここじゃな。級別に見ても上位、当地適性も抜群、そして何より今日の顔つきが良い。こればかりはデータに表れにくいが、長年の勘で間違いないと感じとる。

⚡ レース展開予想と選手分析

さて、1枠の上原崚が軸じゃが、相手は2枠の近藤稔也と3枠の中嶋達也じゃな。近藤はB1級で中位の実力じゃが、直近6走で2着を2回取って安定感がある。それに児島の勝率も4.14と悪くない。この選手は差しやまくりを使い分ける器用さがあって、2着、3着に絡みやすい存在じゃ。3枠の中嶋も同じくB1級で、直近6走で2着2回、当地勝率4.22とこの水面に適しておる。まくり差しの展開で上原の逃げを追いかける形が予想されるのう。こうした相手選手の安定した実績と当地勝率の高さが、1枠上原を軸に置く理由をさらに強固にしておるのじゃ。

児島の1レースの戦法は、1枠上原崚が逃げを狙うのが定番じゃ。2枠近藤稔也は差しやまくり、3枠中嶋達也も同様にまくりやまくり差しを織り交ぜてくるじゃろう。4枠山本景士郎はまくりを仕掛けることが多く、5枠中里昌志、6枠牟田奨太もまくり系の攻めが持ち味じゃ。だが、今日の水面は穏やかで風速も2mと弱めじゃから、1枠上原の逃げ切りが十分に可能じゃ。彼は当地勝率4.38、調子も良く、逃げ切りシナリオが見えておる。このため、あたしは1枠軸で相手に2枠近藤、3枠中嶋、4枠山本、5枠中里を組み込んだ8点勝負を選んだんじゃ。こうした展開予想は鉄板レースらしい安定感があり、舟券に安心感をもたらすのう。

🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。

🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)

11-2-411.7倍
21-3-220.7倍
31-2-39.1倍
41-3-414.2倍
51-2-513.5倍
61-4-324.1倍
71-5-222.6倍
84-1-593.0倍

オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は10:53じゃから、投票はお早めにのう。

ひっひっひ、これであたしのおばば鉄板予想はばっちりじゃ。長いこと舟券と向き合ってきたからこその自信じゃよ。みんなが無事に当たってほっこり笑顔になれるように、あたしも心から願っとる。競艇は人生の良き遊びじゃから、楽しみながらしっかり当てていくんじゃぞ。おばばはいつでも応援しとるからのう!

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール