ひっひっひ、みなさんこんばんはじゃ。今日は7月20日、大村競艇場の12レースをおばばがじっくり見ておるよ。お天気は晴れじゃ、気温は29度で水温は28度と暑い夏らしい日じゃな。それに潮は引き潮じゃから、水面は穏やかでのんびりしておる。そんな中であたしは今日、一発狙いの大穴勝負に出るのじゃ。こりゃあ波乱の予感もあるんじゃが、70年の経験を信じて思い切って攻めてみるから、みんなも楽しみにしときなされ。

おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
さて、今回のレースじゃが、1枠の守田俊介は確かに有力じゃ。しかしな、あたしの長い舟券師人生で培った波乱察知の勘が告げておるんじゃ。守田はここ直近7走で1着4回、2着3回と安定してはおるが、逆にその安定感が裏目に出ることもあるんじゃよ。特に大村のこの気候と引き潮の条件では、意外と崩れるかもしれん。そこであたしは逆張り戦略に出る。1枠の守田が敗退する前提で、他の選手たちが台頭するシナリオを描いておるのじゃ。穴場面を嗅ぎ分ける嗅覚はこの歳になっても衰えんからのう。だから今日は守田をあえて外した大穴狙いの15点勝負とするのじゃよ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心はもちろん2枠の下條雄太郎じゃな。この選手はA1級で、直近7走で1着3回、2着3回と安定感抜群じゃ。当地勝率も7.42と良い数字を持っておるから、大穴の中心として十分に信頼できるのじゃ。それから3枠の中辻崇人、こちらはA2級と格下ではあるが、直近7走で1着4回と勢いがある。当地勝率7.04も悪くない。4枠の原田幸哉もA1級で当地勝率7.41、直近成績も1着2回2着3回と堅実じゃ。これらの選手が1枠守田敗退のシナリオで絡んでくるから、ここが大穴の鍵となるのじゃよ。5枠の桑原悠もA1級で当地勝率7.56と力あるから、これまた見逃せんのう。6枠の中嶋健一郎は少し勝率は低めじゃが、直近7走で2着3回と粘りがある選手じゃ。こうして見ると、中心は2枠下條、絡みは3~6枠の選手たちで大いに波乱を期待できるのじゃ。
レース展開を想像すると、1枠守田は逃げを狙うじゃろうが、今回はあえて敗退を想定しておる。2枠下條は差しやまくりを使い分ける柔軟な戦法で、3枠から6枠の選手たちはまくりやまくり差しを狙う。特に3枠中辻と5枠桑原は積極的に攻めてくるじゃろう。4枠原田も巧みな差し技で混戦に持ち込むはずじゃ。1枠が崩れた時点で大波乱が起きる可能性大じゃ。だから今回の買い目は、3-1-2や2-1-4、さらには2-4-6のように、1枠を絡ませつつも2枠中心、3~6枠を大胆に組み込んだ組み合わせじゃ。これで一気に高配当を狙うのじゃよ。荒れそうな要因としては、選手間の実力差が拮抗しておることと、晴れなのに引き潮という珍しい条件が後押ししそうじゃ。だからこの大穴狙いは理にかなっておるのじゃな。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは高配当の夢がある反面、外れるリスクも高いのが現実じゃからのう。おばばとしては、無理せず自分の資金に合った買い方をしてほしいのじゃよ。焦らずにじっくり構えるのが長く楽しむ秘訣じゃからのう。
締切時刻は20時41分じゃ。大穴予想に挑戦するのは冒険心と度胸がいるが、ひっひっひ、これがまた競艇の醍醐味じゃ。みんなもあたしと一緒に大波乱を楽しもうじゃないか。勝っても負けても笑っていられるのが一番じゃよ。さあ、夢を掴みに行くとするかのう!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。