【若松12R】おばばの鉄板予想!8点3連単(2025年07月16日)

ひっひっひ、こんばんはじゃのう。そろそろ夜も深まってきたこの時間、若松の12レースに注目しておるおばばじゃ。今日は晴れ渡って気温は29度、水温も28度と暖かくて過ごしやすいのう。潮は上げ潮じゃから、海の様子も落ち着いておるわい。今日のあたしは鉄板勝負じゃ、しっかり見届けておくれやす。

おばばの夜の鉄板予想

おばばの夜の鉄板予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

1枠の末永和也を見とると、今日は絶対に勝つ顔をしとるじゃないか。A1級にして当地勝率が8.16と抜群の強さを誇るこの選手、直近4走も2着をキープして調子は上向きじゃ。70年競艇を見てきたあたしの勘では、彼のスタートタイミングとターンの切れ味が今日は特に良さそうに見えるのう。地元水面にも慣れ親しんどるから、ここはまず間違いなく逃げ切ってくれるじゃろう。鉄板の理由はこの安定感と堅実な走りにあるんじゃよ。

⚡ レース展開予想と選手分析

1枠の末永和也が軸じゃが、相手は2枠の山本浩輔、3枠の鈴木雅希、4枠の大串重幸じゃな。山本はB1級で直近3走はあまりぱっとしとらんが、当地勝率3.94と若干苦戦気味じゃ。だから軸の末永との絡みは慎重に見とるのう。3枠鈴木はA2級で当地勝率5.78、直近も2着経験があるから侮れん。4枠の大串もA2級で勝率は5.48、直近4走は3着以下だが地元水面では安定感があるんじゃ。それぞれの持ち味を活かして舟券に絡む可能性が高いから、相手としてしっかり考慮しておかんといかんのじゃよ。

レース展開は1枠末永の逃げが基本じゃ。2枠山本は差しやまくりを狙うタイプで、3枠鈴木や4枠大串はまくり差しを仕掛けてくるじゃろう。特に鈴木はここ最近の成績からも攻めの姿勢が見て取れる。5枠八木と6枠嶋もまくりやまくり差しが得意じゃが、当地勝率が低いため絡みは薄いと見るのが妥当じゃ。末永がスタート良く飛び出せば逃げ切りも十分可能じゃが、相手選手の仕掛けも警戒せんといかん。全体に安定した展開が予想されるから、鉄板予想としては安心して買える組み合わせじゃのう。

🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの鉄板予想は以下の8点じゃ。オッズバランスも良く、手堅い勝負ができそうじゃのう。

🎯 おばばの鉄板予想(8点勝負)

11-3-44.7倍
21-2-318.3倍
31-4-38.8倍
41-2-414.6倍
51-3-210.7倍
61-4-621.7倍
71-2-642.8倍
83-1-6113.4倍

オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は20:35じゃから、投票はお早めにのう。

ひっひっひ、あたしの鉄板予想に自信はバッチリじゃ。長年の経験が裏打ちする選手の見極めと展開の読みを信じて、みんなも安心して舟券を握っておくれやす。勝負の世界は何があるか分からんが、あたしと一緒に楽しく乗り切ろうのう。おばばはいつでもみんなの味方じゃからね。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール