ひっひっひ、みんな今日はよく来てくれたのう。夕方の頃合い、福岡の11レースじゃな。曇り空で気温は28度、水温は26度じゃ。潮の方は今は引き潮じゃから、静かな水面じゃのう。そんな今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。堅い予想は今日はお休み、思い切って逆張りで波乱を狙うでぇ。

おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!
📊 今回の戦略と分析
1枠の長嶋万記は確かにA1級の有力選手じゃが、ここ最近の成績を見ると直近6走で1着は1回だけ、2着も1回と安定感に欠けるのう。あたしの70年の競艇人生で培った波乱察知能力が告げておる。1枠の最上位級選手は意外と崩れることも少なくないんじゃ。特に今日は引き潮で水面も落ち着いておる、こういう時こそ思わぬ選手が台頭することもあるんじゃよ。だから今日は思い切って逆張りじゃ。1枠が敗退前提の大穴狙いじゃからこそ、他枠の選手に光を当てるんじゃ。
⚡ レース展開予想と選手分析
中心は2枠の中谷朋子じゃな。A2級で直近5走中、1着2回、2着1回と調子はまずまず。当地勝率も5.40と中堅の実力者じゃ。1枠が崩れた時には差しやまくりを狙える選手じゃから、信頼できるのう。次いで絡みそうなのは5枠の櫻本あゆみじゃ。こちらもA2級で当地勝率7.33と高めじゃが、直近5走で3着以下が多いのが気になるところ。4枠の神里琴音はB1級ながら直近5走で1着1回、2着2回と波に乗っておる。3枠の中尾彩香と6枠の山川波乙もB1級であるが、まくりやまくり差しの可能性があるから注意が必要じゃ。1枠敗退を前提に、これら中堅の選手たちが大穴を作りそうな展開じゃな。
このレースの戦法は1枠が逃げを狙うと見られるが、あたしは1枠敗退を前提に予想しとる。2枠の中谷朋子は差しやまくりが得意で、ここを中心に据えておる。3枠から6枠まではまくりやまくり差しの展開が予想される。特に4枠の神里琴音は近走で安定した成績を残しておるし、5枠の櫻本あゆみ、6枠の山川波乙も一発を狙える実力があるのう。1枠が崩れると、2枠と中堅グループの攻防が激しくなり、大穴が生まれやすい展開になるんじゃ。こうした波乱を狙い、15点の買い目で多角的に攻めるのが今回の狙いどころじゃ。荒れる要因は曇り空の微風と引き潮の静かな水面、選手のスタートタイミングや駆け引きが勝負を分けそうじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。
🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)
リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発狙いゆえにリスクも大きい。外れた時の痛みも覚悟しておくのが大事じゃよ。おばばとしては、無理せず楽しみながら挑戦するのが何よりじゃと思うのう。
福岡11Rの締切は17時25分じゃ。大穴に挑むなら時間を見て焦らず準備せいよ。ひっひっひ、人生も競艇も冒険じゃ。挑戦しなけりゃ始まらんのう。今日も元気に舟券を握って、思い切っていくでぇ!
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。