【住之江12R】おばばの大穴予想!15点3連単(2025年07月12日)

ひっひっひ、こんばんはじゃのう。さてさて、2025年7月12日、住之江の12レースの時間がやってきたわい。今日は晴れで気温は30度、水温も31度と夏真っ盛りじゃの。あたしの目線は一発狙いの大穴勝負に決まっとる。みんなもこの暑さに負けんように、気合い入れていくんじゃよ。

おばばの夜の大穴予想

おばばの夜の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

1枠の杉山貴博は確かにA1級で最上位の実力者じゃが、直近2走は3着以下と少々調子を崩し気味じゃ。あたしの70年の舟券師経験から言わせてもらえば、こういう選手が逆に崩れるタイミングは波乱の匂いがプンプンするんじゃ。当地勝率も6.82と悪くないが、ここはあえて大穴狙いの逆張り戦略を展開するのが賢明じゃろう。1枠の杉山が敗退する可能性を見込んで、他枠の勢いと勢力図の変化に注目するんじゃよ。動きが硬くなりやすいトップ選手の隙を突くのが、あたし流の穴場面の嗅覚じゃ。

⚡ レース展開予想と選手分析

中心は4枠の今井貴士と3枠の渋谷明憲じゃな。今井はA1級で直近1走が1着、当地勝率6.84と申し分ない実力を誇る。対して渋谷はA2級ながら直近1走は3着以下、当地勝率6.46と中位の実力。だが、1枠が崩れればこの2人が大穴の中心に躍り出る可能性が高いんじゃ。さらに、6枠の荒井翔伍も見逃せん。A2級で直近2走は1着と2着を並べ、当地勝率7.17と今回の出走選手中トップじゃからのう。彼ら3人が絡むことで、思わぬ高配当が期待できるんじゃよ。1枠の杉山が敗退した場合、この3人の動きをしっかり見極めることが勝負の鍵じゃな。

1枠の杉山は逃げ戦法をとることが多いが、今回は敗退前提じゃから期待薄じゃ。2枠の永井亮次はB1級で格下の立場、差しやまくり戦法を使うが勝負弱さが目立つのう。3枠の渋谷と6枠の荒井はまくりやまくり差しを得意とし、特に荒井は直近好調なだけに波乱の主役になる可能性が高い。4枠の今井は最上位級の実力者で、攻めの展開を作る中心選手じゃ。5枠の松尾は当地勝率が低いが、絡めば大穴として激走する可能性もある。1枠敗退の前提で考えると、この組み合わせで3-4-6や4-3-6のような大穴狙いが理に適っておるわい。波乱の要因は、トップの杉山が硬さを見せて崩れることと、中堅以下の選手がまくりで一気に順位を上げる動きじゃ。これが今回の買い目とバッチリ合致しとるんじゃよ。

🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)

13-1-443.4倍
24-1-330.1倍
33-1-694.7倍
43-6-4198.3倍
54-1-621.6倍
64-3-661.8倍
73-4-170.3倍
83-1-587.2倍
95-4-2460.6倍
104-1-541.3倍
114-5-174.5倍
123-5-1173.5倍
132-1-3167.7倍
144-3-2227.2倍
154-5-2165.8倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。大穴狙いは一発の夢がある反面、外れる可能性も高いのう。あたしの経験上、堅実な買い目と組み合わせることで心の余裕もできるし、長い目で見た時の負けも減るんじゃ。無理せず自分の資金と相談しながら楽しむのが一番じゃよ。

締切時刻は20時40分じゃ。大穴予想に挑むのは冒険じゃが、ひっひっひ、これがまた競艇の醍醐味じゃ。怖がらずに挑戦してみるのも人生じゃよ。あたしおばばも、この波乱の海原を一緒に乗り越えていくつもりじゃから、みんなも気張るんじゃぞ。

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール