🎊的中 【びわこ11R】おばばの大穴予想!15点3連単(2025年07月12日)

ひっひっひ、みなさんこんにちはじゃのう。お昼時を過ぎて、午後の陽がますます強くなってきたこの時間、びわこの11レースがもうすぐ始まるじゃ。今日は晴れておって、気温も31度、水温も同じく31度と暑い一日じゃの。潮位の影響はなくて波も穏やかじゃが、そんな日は逆に狙い目かもしれんのう。今日のあたしは一発狙いの大穴勝負じゃ。熱い夏のびわこで、思い切って大逆転を狙うでぇ!

おばばの昼の大穴予想

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

さてさて、1枠の関浩哉は実力十分じゃが、あたしの経験上、こういう日は意外と崩れることが多いんじゃ。直近6走で4回1着と好調に見えるが、びわこでの勝率7.11は悪くないものの、今日はあえて敗退前提で見ておる。70年舟券師やってきて、こういう時は波乱が起きやすい『穴場面』の匂いがぷんぷんしておるんじゃ。風も3メートルと穏やかで波高も低いが、暑さで選手のコンディションが微妙に影響するかもしれん。だから敢えて逆張り戦略15点勝負で勝負に出るんじゃよ。1枠の関が崩れた時に台頭する選手も多く、今日の舞台はまさに大穴狙いの好機じゃな。

⚡ レース展開予想と選手分析

中心は2枠の渡辺浩司じゃ。彼はA1級の最上位で、当地勝率も7.13と安定しとる。直近6走で1着こそ少ないが2着3回と着実に上位に来ておるのが頼もしいのう。次に3枠の丸野一樹も注目じゃ。こちらは直近6走で1着3回と勢いがあり、当地勝率7.18と渡辺をわずかに上回る。4枠中島孝平は勝率6.89とやや低めじゃが、ここで一発の可能性も十分ある。5枠片岡雅裕は2着2回の堅実派、6枠池田浩二は当地勝率8.20の超高勝率で、彼らが絡むと大穴が期待できるんじゃ。1枠敗退が前提ならば、2枠から6枠までの選手が主役となるシナリオじゃな。これがあたしの大穴予想の肝じゃよ。

レースの展開を考えると、1枠関浩哉は逃げを狙うが、敗退前提なので押さえつつ、2枠渡辺は差しやまくりを仕掛けてくるじゃろう。3枠から6枠の選手はまくりやまくり差しを使って前をかき回す戦法が多い。特に6枠池田浩二の高勝率を活かした鋭いまくりが波乱の鍵になると見ておる。2枠と3枠の選手が絡みつつ、5枠片岡と4枠中島が穴を開ける展開も十分あり得る。買い目はこれらの選手が絡む複雑な展開を広くカバーしておるから、1枠の逃げが崩れた際の高配当も期待できるのじゃ。荒れそうな要因は暑さによる選手の微妙な体調変化と、波高3センチの穏やかさゆえのスタートタイミングの難しさじゃな。これらが重なって一筋縄ではいかんレースになると予想しとる。

🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)

12-1-373.8倍
23-1-432.7倍
3🎊的中 3-1-535.4倍
42-1-6148.6倍
52-4-1279.2倍
63-2-1123.8倍
75-6-2849.4倍
85-1-6221.9倍
94-1-6163.4倍
104-1-3135.9倍
112-3-5365.3倍
125-1-3166.9倍
133-1-245.3倍
142-4-5610.6倍
152-5-1401.2倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。普段の堅実な予想と組み合わせることで、大穴狙いのリスクを抑えつつ楽しめる。大穴は夢があるが、その分当たらんことも多いから、あたしとしても無理はせん方がええと思うんじゃよ。初心者さんも気負わず、ちょっとずつ挑戦してみるのが一番じゃな。

締切は16時1分じゃ。時間は限られとるが、最後の最後までしっかり見定めてほしいのう。大穴狙いは冒険じゃが、ひっひっひ、そこがまた面白いところじゃ。びわこの波を乗りこなして、みんなで一緒に大逆転を夢見ようではないか。おばばも応援しとるでぇ!

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール