【常滑10R】おばばの大穴予想!15点3連単(2025年07月11日)

ひっひっひ、みんな今日も元気に舟券勝負じゃな。昼下がりの常滑、10レースの時間が近づいておる。今日は晴れで気温は28度、水温は32度じゃ。あたしの目は今日も冴えとるぞい。そんな中、あたしは一発狙いの大穴勝負で行くつもりじゃ。みんな、覚悟はよろしいかの?

おばばの昼の大穴予想

おばばの昼の大穴予想で今日も予想をお届け!

📊 今回の戦略と分析

さてさて、1枠の渡邉翼は確かに有力選手じゃが、あたしの70年の経験で言わせてもらえば意外と崩れるかもしれんのう。この選手、直近の9走で1着は2回と悪くはないが、当地勝率6.14と安定感はそこそこじゃ。ここで逆張りを狙うのは、あたしの波乱察知力がピリリと働いとるからじゃ。1枠の逃げは強力じゃが、今日は風が4mと少し強めで波も2cmと穏やかじゃが、絶好調の角谷健吾や富永修一が台頭しそうな気配がぷんぷんするんじゃ。うまく逆張りして大穴を狙うのが、あたしの流儀じゃよ。

⚡ レース展開予想と選手分析

中心は2枠の富永修一と4枠の角谷健吾じゃな。富永はA2級で直近9走のうち1着3回と調子よく、当地勝率6.27と実力十分じゃ。4枠の角谷はA2級でなんと1着4回、当地勝率は8.00と抜群の数字を誇っておる。これが今日の大穴の中心になるのは間違いないのう。3枠の芦澤望もA2級で安定した成績(1着2回、2着2回、当地勝率5.00)じゃから、絡み選手として無視できんのう。5枠の山田理央も当地勝率6.17で好調。1枠が崩れた場合、この選手たちが一気に台頭するシナリオは十分あり得るのじゃ。6枠の小松卓司はB1級で格下じゃが、直近8走で2着3回と侮れん立場じゃから注意じゃな。

各枠の戦法を見てみると、1枠の渡邉翼は逃げを狙うじゃろう。2枠の富永修一は差しやまくりで勝負をかけてくるはずじゃ。3枠から6枠の選手たちは、まくりやまくり差しを駆使して上位を狙う戦法じゃな。今回の予想は1枠敗退を前提にしておるから、逃げ切りは期待せんでよい。この想定が大穴の鍵じゃ。富永と角谷が主導権を握り、芦澤や山田、小松が絡むことで大きな波乱が生まれそうじゃ。特に小松のまくり差しは侮れんし、山田の地元勝率も見逃せん。これらの動きが絡み合い、1枠敗退の波乱を演出するじゃろう。あたしの買い目はその波乱に乗じたものばかりじゃから、しっかり狙ってもらいたいのう。

🎯 おばばの推奨買い目

今回のおばばの大穴予想は以下の15点じゃ。オッズはかなり高めで100倍超えも多いから、一発狙いの醍醐味を味わえるぞい。

🎯 おばばの大穴予想(15点勝負)

12-1-361.6倍
22-1-463.3倍
34-1-258.8倍
44-5-1117.2倍
52-1-6202.0倍
62-3-1115.1倍
73-1-584.4倍
82-1-585.5倍
92-4-3197.8倍
104-2-3160.9倍
114-1-6134.7倍
125-1-2159.6倍
135-1-3179.2倍
143-1-459.5倍
154-3-1120.9倍

リスクを分散させたいならば、通常予想も参考にして、バランスを取るのも手じゃ。この大穴狙いは夢があるが、そのぶん当たらん可能性も高い。あたしも長年やっとるが、無理は禁物じゃ。だから、通常の堅い予想と組み合わせてリスクを抑えつつ、時には大胆に攻めるのが賢い舟券師のやり方じゃ。あんまり欲張りすぎんようにな。

締切時刻は14時53分じゃ。時間が迫っておるから、焦らずじっくり予想を組み立てるんじゃよ。ひっひっひ、あたしの大穴予想を信じて挑戦してみるのも一興じゃ。舟券は冒険の旅じゃからな、ドキドキわくわくの気持ちも忘れんようにせんとな。さあ、みんな、勝負じゃ!

💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~

⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。

上部へスクロール