ひっひっひ、みんなさんこんにちは。午後の多摩川競艇場は晴れ渡り、風は4メートル、波は穏やか3センチじゃ。気温も30度と夏真っ盛りじゃから、水面も活気づいておるのう。さてさて、今日は7レース目、あたしの70年の経験を活かしたガチ鉄板予想を始めるぞい。みんな、しっかりついておいでや。

おばばの昼の予想で今日も鉄板予想をお届け!
📊 今回の軸選手と戦略
今回の買い目の方針は、1枠の高橋正男を軸に据え、対抗は3枠の高倉孝太じゃ。1枠軸は妥当な選択じゃよ。高橋はA2級で格上の実力者、当地の勝率も5.81とまずまず。直近9走で1着こそ少ないが2着に2回入り安定感はあるのう。もちろん6枠の福島勇樹(A1級)はトップクラスの実力者で、軸にするのも自然じゃろうが、あえて今回は高橋軸の鉄板パターンで勝負じゃ。高倉も当地勝率5.39と悪くないし、3枠の対抗としては十分じゃな。
⚡ レース展開予想と選手分析
さて、今回のレース展開じゃが、1枠の高橋は逃げを打つのが定石じゃ。スタートの鋭さとインの有利さを生かして逃げ切りを狙う構えじゃな。2枠の大塚浩二は差しまたはまくりを狙うが、当地勝率が4.71と中位で、調子も直近8走で1着1回と波があるのう。3枠の高倉孝太はまくりまたはまくり差しで勝負。直近8走は3着以下が続いているが当地勝率5.39と安定感はある。4枠の星野政彦は同じくまくりまたはまくり差しで勝負だが、当地勝率2.62とやや苦戦気味じゃ。5枠の品田直樹も中位で2着2回の実績あり、まくり差しが狙い目じゃ。6枠の福島勇樹は最上位のA1級で、直近9走で1着2回、2着5回と抜群の安定感。まくり差しで一気に上位を狙うじゃろう。選手層としては1枠逃げを軸に、3枠高倉のまくり差しが絡み、6枠福島が最後の追い込みで勝負を仕掛ける展開が予想される。2枠と5枠も中位の実力者として抑えに入っておく価値あり。星野はやや調子が落ちているが、穴狙いとしては無視できぬ存在。こうした事情から、1枠高橋軸、3枠高倉を中心に、5枠・6枠・2枠・4枠を絡めた買い目が鉄板じゃ。調子や勝率を踏まえて、この組み合わせが堅実でありながら配当妙味もあると判断したんじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの推奨買い目は以下の8点じゃ。オッズは現時点のもので、トリガミに注意しつつも高配当も期待できる組み合わせじゃ。リスク管理としては、無理に穴狙いしすぎず、軸選手の安定感を信じて流すのがコツじゃぞ。1-3-6は10.2倍と比較的低めじゃから、トリガミの可能性もあるので買いすぎは禁物じゃ。それ以外は20倍以上の配当が期待できるから、展開次第では一攫千金も夢じゃな。
🎯 おばばの推奨買い目(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は15:40じゃから、投票はお早めにのう。
さて、みんなさん、あたしの予想を参考にして当たったら、ぜひ一杯おごっておくれやす。ひっひっひ、競艇は楽しんでなんぼのもんじゃけぇ、笑顔で勝負しておくれ。良い舟券が当たりますように、心から祈っておるぞい。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。