ひっひっひ、こんばんはじゃのう。夕涼みしながら舟券握っておるかの?本日は2025年6月15日、丸亀の12Rじゃ。お天気は晴れ、風はそよそよ1メートル、波も穏やか1センチ、気温は26度、水温20度じゃ。潮は現在上げ潮じゃよ。そんな絶好のコンディションでおばばのガチ鉄板予想を始めるぞい。

おばばの夜の予想で今日も鉄板予想をお届け!
📊 今回の軸選手と戦略
今回の買い目の方針は、1枠の若林将軸、対抗は2枠の海野康志郎じゃ。若林はA1級で当地勝率6.71と文句なしの最上位級、直近11走で1着6回、2着3回と安定感抜群じゃ。海野もまたA1級、当地勝率7.71とこちらもトップクラスじゃ。互いに特色があって、若林は堅実な逃げを得意とし、海野は差しやまくりを柔軟にこなす選手じゃ。この二人を軸に据えるのは妥当な選択といえるのう。
⚡ レース展開予想と選手分析
さて、レース展開を見てみようかの。1枠の若林将は逃げ切り鉄板パターンで知られておる。彼がスタートを決めれば、まず逃げ切り態勢が整うじゃろう。2枠の海野康志郎は差しまたはまくりの選択肢があるが、ここは若林の後ろにピタリとつけてチャンスを伺う差しが本線じゃ。3枠の石井伸長はB1級で当地勝率3.00と中位、まくりやまくり差しで勝負に出るが、勝率から見て上位二人に割って入るのは難しいじゃろう。4枠の近江翔吾はA1級で当地勝率6.83、安定感あり。彼もまくり差しで展開に絡んでくる可能性が高い。5枠の中里英夫と6枠の菊池峰晴はB1級、中位の実力で直近の勝利数は少ないものの2着回数が多く、絡み次第で波乱を起こすかもしれん。今回の買い目は、1枠と2枠を軸に4枠や5枠、3枠、6枠を絡めている。これにより、堅実な逃げと差しの組み合わせに加え、まくり差しを狙う選手も押さえておるから安心じゃ。選手の調子も良く、特に若林と海野は直近の勝率が高く、当地適性も抜群じゃから、この組み合わせが一番信頼できるのう。
🎯 おばばの推奨買い目
今回のおばばの推奨買い目は以下の8点じゃ。1-2-4はオッズ3.8倍で鉄板じゃが、トリガミ注意じゃぞ。1-2-5の15.0倍、1-4-2の9.4倍、1-2-3の11.5倍も堅実な狙い目じゃ。2-1-4や1-2-6、2-1-5はそれぞれ16.1倍、34.4倍、38.6倍と徐々にリスクをとれるが、最後の2-1-6は82.3倍と高配当の可能性があるから、展開次第ではかなりおいしいじゃろう。リスク管理は大事じゃから、鉄板狙いの買い目と高配当狙いをバランスよく組み合わせるのがポイントじゃよ。
🎯 おばばの推奨買い目(8点勝負)
オッズは現時点のもんじゃから、まだ変動する可能性があるから注意するんじゃぞ。締切は20:41じゃから、投票はお早めになのう。
さて、今日のおばばの予想はここまでじゃ。当たったら一杯おごっておくれやす。舟券は楽しみながら買うのが一番じゃけん、無理せんようにな。みんなの健闘を祈っとるぞい。ひっひっひ。
💡 他のレースの予想が聞きたければ、ここにおいで~
⚠️ 舟券購入は20歳になってから。当サイトは予想情報の提供のみ行っており、賭博行為は一切行いません。